①「春」ファンダイビング ヒオドシベラ幼魚 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:30m 今日はあえてホラーシリーズでご紹介します。もげてしまった首から上を再生中のピグミー寄生獣みたい キャー(≧∇≦)ゆっくりとイソギンチャクに飲み込まれていくクマノミ キャー(≧∇≦)チ... 2020.05.09 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 卵の中の宇宙人 天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30m幼魚ラッシュが止まりません。今シーズンの魚影のピークは今じゃないかと思うほど。ソフトコーラルに群がるアマミスズメの幼魚たち。見ごたえあります。スカテンの根にはまだその子供たちは見えなかっ... 2020.05.08 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ヒナヨウジ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30mヘルフリッチ。大きいし動きがゆっくりなので撮りやすいです!明日はGW最終日ですが天気が不安定な予報。残念ながら中止を決めたので今日が最終日になりました。マクロまだまだウミウシ、頑張っ... 2020.05.05 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ) 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30mもっぱら開拓が進む今年のGW今年は特に穏やかな日が多い気がする、、、悔しさをバネに見つけましたよ~~~今シーズン初のヘルフリッチ!しかもデカい&ビューティフォーかなり大きいのでサイズ的に... 2020.05.04 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ホソカマス大群 天気:雨 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30mそろそろ梅雨入りですよ~って感じの天気。水温もまだ真冬のままで温暖化がウソみたい。その証拠にまだホヤが元気いっぱい。でもキホシスズメダイの幼魚が増量&乱舞。着実に春の海もやってきてる、、い... 2020.05.02 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 陸上も水中もユリ満開 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30m昨日に引き続き穏やかすぎる沖永良部でございます。水中はユリタツノコだらけ!島の周辺で1000匹は軽くいるだろうなぁ~。ちょっとずつ色が違うので何匹いても楽しめます。GWに合わせて陸上はエ... 2020.04.30 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング Black RONIN 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25m最近、ロウニンアジとの遭遇が増えてます。それはともかく、今年のGWは皮肉にも海況が落ち着いておりまして、、、( ;∀;)今日も風がなく穏やかな海でございました・・・そんなだからでしょうか... 2020.04.29 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ブタに羽があったら 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30mブタに羽が生えたらこんな感じでしょうか?縦に飛んでるようにしか見えないですね。実はクリーニングされていてこの姿を撮ることができました。ハナゴイ乱舞からのウミガメわんさかでした。ちょっと引... 2020.04.28 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ロウニン・トビエイ・マグロトルネード! 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25mでっかいイソマグロがぐるぐる巻き始めて。イソマグロトルネード!!そのあとトルネード崩れたと思ったらダイバーについてきて「すげー」って思ってたらどこからか違う群れがやってきて合流して・・・... 2020.04.25 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 背中にニンジン生える? 天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:30m浮遊物多かったけど何故か透明度よくて。遠くまで抜けてると気持ちいいですよね~~。昨日に続いてオールマクロモードでダイビング!ウミガメが泳いでいても完全スルー (* ´艸`)クスクスハクセ... 2020.04.19 ①「春」ファンダイビング