①「春」ファンダイビング 乱舞!カスミチョウチョウウオ 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:22℃ 透明度:25m 水温上がってきました!上の水温は暖かく平均水温もちょっと前より1℃アップです。そろそろロクハンかな~。今日はまったりと2ダイブでした。 2024.04.03 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 極小オリヅルエビ 天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日からしばらくマクロdayが続く予報です。初日から景気よくオリヅルエビ発見!小さいけどしばらく居そうな予感💛定着してるユリタツも元気いっぱいでした。ウミウシわんさかです。キレイどころも... 2024.04.02 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 巻かせて見せようギンガメアジ 今日のギンガメアジはまっっったりしちゃって、のぺーっとしちゃって岩にひばりついちゃって絶対巻かないの法則。天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25mダイビングは巻くまで待とうなんてのんきなことを言っていられません。巻かぬなら巻か... 2024.04.01 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 分散型ギンガメトルネード 天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日は4か所くらいに最初から群れが分散しててくっついたり離れたり離合集散状態。なので1個1個のトルネードは小さめで撮影には苦戦しました。でも、全体を見れる肉眼では目まぐるしく群れの入れ... 2024.03.31 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 高速トルネード再び 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿 2024.03.29 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ネムリブカ&オオセ 天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m目まぐるしく風向きが変わるこの頃。毎日、港を移動しています。今日は南風なのでマクロでしたがオオセやネムリブカに会えました。ちなみに明日は北風です。ウミウシいっぱい。エビカニもね。 2024.03.28 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 粘り勝ち?巻き巻きトルネード 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日は粘り勝ちでした。上げ潮入っていてまったりした群れの状態でしたが徐々に流れが弱くなってきて、群れが移動し始めました。ここぞとばかり、いつもの作戦でアプローチしたところ見事な巻き巻... 2024.03.27 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 高速ギンガメトルネード 天気:雨 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日は1本目のタイミングで風が変わったので2本目からスタート。2本しかギンガメ行ってないのでデータが少な目です。群れって本当に飽きないですね。毎回、違う姿を見せてくれるものです。今日は高速... 2024.03.26 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング メスを守るヒナギンポのオス 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:20m 上の写真のアップです。赤く婚姻色になった部分の真下にメスの顔があるのわかりますか?撮影してる間、オスはまったく逃げる様子がなくメスを守ってるかのようでした。今日まで南風なのでウミウシ中... 2024.03.25 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング テングカワハギ 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日はアカウミガメがやってきました。向かってくるので楽しいですよね!残念ながらマクロレンズなので写真は撮れてませんでした。ホリミノウミウシ属1種12キヌハダウミウシ属1種30ツノワミノ... 2024.03.24 ①「春」ファンダイビング