①「春」ファンダイビング ギンガメ以外も大当たり 天気:曇り 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:20mうねりがあってアンカーが外れる危険あり。そんな今日は安全対策も兼ねてALLドリフト~~3戦全勝でギンガメ以外も大当たり連発!センスのいいお客さんもいてロウニンやトビエイ発見してくれた コ... 2022.03.27 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 極太ハンマー 天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日もマクロエリアですが、、、潮止まり時間でも程よく潮が入りツムブリも大群でやってきた良し!いい感じ~ちょっとだけ狙ってみよう出ました!極太ハンマーヘッド 2022.03.26 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ギンガメアジの群れにまかれる 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m「ギンガメアジの群れにまかれる」そんなに難しいことではないですが難しいんです。泳いで中に入ろうって思うのはNGそこを我慢して待ちましょう。浅いしドリフトなら流れててもアンカーに戻る残圧を... 2022.03.20 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ウミガメ恋のシーズン 天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20mアカウミガメ、タイマイと最高の出会い。アカウミガメは縄張り争いに巻き込まれそうになり久しぶり「タイマイの"ハナ"」登場。甘噛み連発!縄張り主張?それとも求愛?ギンガメアジも久しぶり。春濁... 2022.03.18 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 【映え】ロウニンアジ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20mウミガ穏やかでさらに太陽も。日光を直で浴びると夏が近くに感じる。アカウミガメにみつめられて、タイマイにも会えた。ウミガメ3種コンプリートさらにギンガメトルネード振り向くとそこにはオカルト... 2022.03.17 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 大物💛色々💚 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m潜るたび懐いてくる⤴️群れとの距離が近くなる積み重ねが大事だねギンガメアジ他、ロウニン、ナポ、マダラトビエイ、シャーククジラも毎日見れてます 2022.03.08 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 完成形トルネード 天気:雨 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:20m今シーズン最高のトルネードを見てきました。条件がそろえばこちらがあまり気を使わなくても長くキレイなトルネードをしてくれるまでギンガメがなついてきました。「巨大な群れと戦う一人の戦士」っ... 2022.03.07 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング クジラいっぱい!凄すぎた 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m港を出ると同時にザトウクジラがブリーチ!その後もペダンクルスラップ、ペックスラップ、テールスラップなど難易度高い技を連続で決めてきて船上はスタンディングオベーション!ダイビングに行こうと... 2022.03.06 ①「春」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o))) 天気:晴れ 曇り 雨 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:15m今年は高確率でロウニンアジ(the giant trevally) が竜巻状に群れるギンガメアジ(Gingame Tornado)の中に入ってます。この前は巨大なのが沢山!今日... 2022.02.26 ④「冬」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング 【大復活】ギンガメトルネード 天気:雨 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:20m雨で暗い水中と濁りとで条件良くないしそれでも期待を込めてギンガメアジ大群に成長してました。し~か~も~・・・・「安心してください。巻いてますよ!」 今日はお試しでノーマルレンズ。トルネ... 2022.02.15 ④「冬」ファンダイビングトピックス