②「夏」ファンダイビング モンガラカワハギ幼魚 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m透明度いいです。ついに、やっと、お出まし!モンガラカワハギ幼魚ですよ 小さすぎるイソギンチャクにたった1匹小さすぎるクマノミが スミレナガハナダイの子供成魚のオスばかり有名ですが僕はこっ... 2021.08.11 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ハンマー&マンタ&ヘルフ&アケボノ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m記憶に残る!まさかまさかの贅沢でゴージャスなしかもワンダフルでかなりフェスティバル今日はファンダイビング1組だったのでリクエストと海況と相談しながらのダイブ。画質は撮影時、撮影者ご乱心の... 2021.08.03 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 紫紺フィーバー 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m今年はシコンハタタテハゼの当たり年!何年か前もあったけど今年は一味違う?今日もアイドル&超レア物が盛りだくさんたのしー ほんとキレイ。コガネヤッコ 2021.08.01 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 2日遅れ七夕マンタ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m七夕にちょっと間に合わなかったけどマンタ会いに来てくれましたロウニンアジもゆったり。1週目は黒かったのに2週目には白っぽく色が普通に戻ってたゆったりとみんなの前を通過していったマン... 2021.07.09 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング カクレタツノコ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mリクエストのカクレタツノコ。ヘルフリッチの倍は貴重なレアものです。パンダダルマハゼ今日はパンダブロッカーのイシガキスズメダイ、カスリフサカサゴ、ダンゴオコゼなどが控えめで紹介しやすかった... 2021.07.06 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ハンマー&ヘルフリッチ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mまさかのハンマー登場!早かったけどみんな僕の近くにいてくれて直ぐその合図に気付いてくれたでました!オカルトイソマグロ今シーズン見てきた中で一番デカい『すしざんまい級』しかもしばらくグルグ... 2021.07.05 ②「夏」ファンダイビングトピックス
トピックス 小さくなるブラックホール 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mコガネヤッコ幼魚です中心のブラックホールは成長とともに消えてなくなります。ポイントに行くたびに大きさをチェック。ヘルフリッチの5倍は貴重なレアもの。シシマイギンポリベンジしてきましたエリ... 2021.07.04 トピックス
②「夏」ファンダイビング 梅雨明け&シコンハタタテハゼ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:20mもちろん行ってきました。コガネヤッコ幼魚ブラックホールが見え隠れ梅雨明けですよ!やっぱり色が違うシテンチョウチョウウオ懐かせ上手なお客さんにビックリしましたにぎやかになっております。ウミ... 2021.07.03 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング コガネヤッコ幼魚だ!! 天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20mユリタツノコウバウオ増えてきました。写真はタスジウミシダウバウオ引き続き、スミレナガハナダイ幼魚 でました!なんとなんと!!生粋のコガネヤッコ!!!しかも幼魚でございます!!!! 近くに... 2021.07.02 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング マンタでました!! 天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20mイソマグロの産卵 (写真)今日も見れた結構大きいの揃ってて少ない群れだけど迫力あったニジョウサバの産卵も見れた条件揃って出そうな予感しかしなかったですで、出ました!マンタこれから1か月く... 2021.06.18 ②「夏」ファンダイビングトピックス