②「夏」ファンダイビング オリヅルエビ! 見つけちゃいましたよ。💛💛オリヅルエビ💛💛天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m しばらくいてくれるハズ!水温上がってきました。hotしております。(笑)ウルマカエルアンコウ。いてくれました。何か飲み込んだのか、お腹が膨らん... 2023.07.06 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ウルマカエルアンコウ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 透明度:25m ウルマカエルアンコウ見つけました!!小指の爪くらいのちいさいやつ。水中でなんとかギリで白いぼんぼりエスカーを認識できました。(笑)しばらくいてくれるといいですね。シコンハタタテハゼ。早... 2023.06.30 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング マンタで400本 天気:曇り 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m マンタで400本記念ダイブ達成!残念ながら写真はありませんが、昨日のハンマーといいこの頃当たりまくってます。このまま走り続けたいところですが、14日からちょっとお休みいただきます。ウ... 2023.06.11 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ハンマー&シコンハタタテハゼ 天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25mマンタ気分でいるこの頃ですが、まさかのハンマー登場でした。ゆっくり泳いでいたのでしばらくついていきました。(笑)のんびり食事中のアオウミガメシコンハタタテハゼまだ寄生虫飼ってましたが元気... 2023.06.10 ②「夏」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 今日はハンマーヘッドだ! 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m 昨日はマンタ。今日はハンマー!おーまいが! ギンガメアジも好調をキープ。楽しすぎるぞ!明日のハードルが高すぎるぞ!!トルネードが分散してる。大きく3か所だけど、それぞれすぐにばらけが... 2023.05.11 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング マンタ出たぁ~しかも2枚! 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m1本目にギンガメアジ、2本目にマンタ。どこぞ有名な海外ダイビングと肩を並べることができました。(笑)今日はあちらこちらに群れが分散していて一つ一つはこじんまりトルネード。最初は円盤型トル... 2023.05.10 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 手が届く⁉ロウニンアジ 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:20m ロウニンアジ。小さめでしたがそれでもギンガメアジよりは一回り大きかった。みんなの間をすり抜けてさらに戻ってきて手が届きそうでした。激レアのエナガカエルアンコウです。みんなで順番に撮影会... 2023.04.25 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング エナガカエルアンコウ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:30m撮影リベンジ(↑)でしたが、それでも今一つでスミマセン。でも、なんとか第2棘が写っています。エナガカエルアンコウですね。こちらも物議をかもしてた魚でしたが日々観察してるうちスケルトン部分... 2023.04.18 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はイソマグロも大当たり!それをinsta360で撮影するとこうなります。イソマグロ、さすがにinstaの射程距離内には近づけないですね。(笑)動画のほうがまだそれらしく見えるかな?ギ... 2023.04.16 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ 天気:雨 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mまたやってきました!シコンハタタテハゼからのギンガメアジという超贅沢コース。沖永良部島が世界の超一流の島々に肩を並べれる感じはとても嬉しいことです。シコンハタタテハゼさらに今日は他にもレア... 2023.04.15 ①「春」ファンダイビングトピックス