GTDivers

②「夏」ファンダイビング

タツノコ2種制覇!

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mカクレタツノコ出現中のため今日もタツノコ2種制覇です!それにしても住み心地悪そうな家に長く滞在してくれてありがたい。ヒレボシミノカサゴ小さくてすばしっこかった。ちびクマノミが湧いてるイソ...
②「夏」ファンダイビング

イソマグロの産卵

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mサンゴの一斉産卵もあったようで水面は卵だらけ。それに合わせるようにイソマグロも産卵し始めました。結構目の前をグルグル泳いでくれたんだけどサーモクラインが凄くてボケた写真に。大きなメスを追...
②「夏」ファンダイビング

GT&GT

天気:曇り 気温:28℃ 水温:24~26℃ 透明度:20~30m水温に幅が出てそれに連動して透明度も良かったり悪かったり。本格的な夏が近づいてきてます。小さいイソマグロがウロウロ。クマササハナムロを狙ってたみたいでダイバーにすがるように群...
②「夏」ファンダイビング

カクレタツノコ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:30m暑いですね!やっとスタッフ揃って夏スーツに衣替え。フードは被るけどね💛暑くて夏バテしてるウミガメ発見。よく見ると甲羅の上をアタマテンテンがウロチョロしてる。カメの上だとわかってるのかな?...
②「夏」ファンダイビング

アミメチョウチョウウオ

6月2日  天気:曇り 気温:27℃ 水温:25 透明度:30m6月最初の海~~水温がまた上がった気がする!!アミメチョウチョウウオ珍しく定着してます。リクエストするなら今ですよ!大小ダブルシャーク大きい方は悠々と泳ぎ、チビの方は少し泳ぎが...
①「春」ファンダイビング

シマキンチャクフグの幼魚

天気:曇り 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:30mエラブブルー復活!透明度がいいとそれだけで癒しです。”ウミガメ何匹ゲーム”も開催。沢山のウミガメが隠れてましたこんな時は絶対に撮るべし!シモフリタナバタウオ。独り占めできるチャンスです!...
①「春」ファンダイビング

トリプル・ギンガメリバー

天気:雨 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m綺麗好きなアオウミガメ。甲羅の手入れをかかせません。風が緩んだ一瞬を狙ってギンガメポイントへ。流れてるの覚悟でドリフトです。さすがにトルネードは難しかった。群れは3チームに分かれていて...
①「春」ファンダイビング

大当たり!イソマグロ大群!!

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ狙い。大群大当たり!50匹くらいと1群としては最大級。 トルネードまで追跡できなかったけど十分に密集してくれた。 幼魚がどのエリアでも増えてきました。キホシスズメダイの幼魚...
①「春」ファンダイビング

クマノミとギンガメアジ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25mクマノミとギンガメアジシリーズ3種コンプリートハマクマノミとギンガメトルネードちょうど潮目だったから複雑な潮流ギンガメも隠れ気味でしたAチーム まあまあの群れBチーム 小さい群れ10匹く...
①「春」ファンダイビング

昇竜ギンガメトルネード

天気:雨 気温:27℃ 水温:22℃ 透明度:25m世界遺産の撮影を多数手がけてるF'sGAMEの福田安美さんが来島。風が味方しギンガメのポイントへ僕らだけで貸し切りのギンガメアジ。群れはまるで大きな1匹の竜のよう。丁寧なアプローチを続...