沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
またマンタ💛💛💛3日連続!!!
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場
②「夏」ファンダイビング
夏サプライズ=マンタ
①「春」ファンダイビング
大群だ!ギンガメアジ
②「夏」ファンダイビング
悠遊マンタ
②「夏」ファンダイビング
イソマグロの群れ
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
③「秋」ファンダイビング
ヘルフリッチやアオマスク
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
ご挨拶・お知らせ
Lavender-blushed Dartfish
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
マンタ舞う!
②「夏」ファンダイビング
夏でもハンマー!!
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラ・ご馳走様~
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・ハンマーヘッドシャーク!
①「春」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー

新種疑惑イソモエビsp

④「冬」ファンダイビング
2023.12.23

暗がりにいる小さいエビです。

天気:曇り 気温:16℃ 水温:24℃ 透明度:25m

依然として未記載種の可能性ありのままです。
どうなるか楽しみです!

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

スカシテンジクダイ

天気:晴れ 気温:20℃  水温:24℃  透明度:25ⅿぎりっぎり晴れました。いきなりのシャーク人を見下してくるホウセキキントキヨコシマニセモチノウオ挙動不審なタイプ スカシテンジクダイ1匹1匹が大きくなって迫力でてきたキンメモドキやキン...
④「冬」ファンダイビング

元旦・ハンマーヘッドシャーク!

2013 1月1日 (元日) 天気:晴れ 気温:16℃ 水温:23℃ 透明度:30m   明けましておめでとうございます。今年もGTダイバーズをよろしくお願い致します。2013年、初ダイブで大当たり!!ハンマーの登場でした。記念すべき201...
④「冬」ファンダイビング

マグロの追い風

天気:曇り 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:20m記録では曇りでしたが雨も結構降ったりやんだり、、。予報は外れたけど予定通りマグロ狙いのダイビング。でも条件が悪い、、ってことで違うポイントに急遽変更・・・これが見事的中!!いろんな意味で...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロの大群

2013 2月3日(日) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m 冬とは思えないほど暑い日が続いています。2月にクーラーを使うことになるとは、完全に想定外の毎日です。明日から南風なので、季節外れのマクロダイビングをしてきます...
④「冬」ファンダイビング

ダイダイヤッコ

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日も休憩時間にさらっとクジラ観察。すぐに見つかるほど天気は良かった、、、けど・・水中は透明度が悪くて~~~( ;∀;)これじゃあ見つかるものも見つからないじゃん!!悪条件だったけど、な...
④「冬」ファンダイビング

コブシメ

今日もクジラ見れました。このところ毎日見れてます。クジラ目撃は6連勝!明日も見れるといいね。天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:30m  のんびり見れるかな、、、と思ったコブシメですが。思いっきり逃げられました。"(-""-)"...
ベンケイハゼ
紅白ハダカハオコゼ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ