沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオの群れ!
①「春」ファンダイビング
2011年 【ギンガメシーズンスタート】
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
②「夏」ファンダイビング
水深15mフタホシキツネベラ
①「春」ファンダイビング
ギンガメシーズン突入
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの群れにまかれる
④「冬」ファンダイビング
GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク
④「冬」ファンダイビング
大晦日から4日連続ホエールウォッチング!
①「春」ファンダイビング
マンタ出たぁ~しかも2枚!
①「春」ファンダイビング
神ってる⁉ホソフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日で4日連続!!!!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&コクテンカタギ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
③「秋」ファンダイビング
再び「クマドリカエルアンコウ」

新種疑惑イソモエビsp

④「冬」ファンダイビング
2023.12.23

暗がりにいる小さいエビです。

天気:曇り 気温:16℃ 水温:24℃ 透明度:25m

依然として未記載種の可能性ありのままです。
どうなるか楽しみです!

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

大物づくし&クジラづくし

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mあちらこちらでクジラ出現~!でしたが、今日は大物も色々と登場してくれました。イソマグロ群れにツムブリ、ヒレナガカンパチ、巨大なマダラエイにお目当てのタイマイ(ハナちゃん)までリクエスト以...
④「冬」ファンダイビング

ウミガメ3種類を制覇

2011年 1月16日 (日) 天気:曇り  気温:10℃  水温:20.5℃  透明度:20m昨日から寒波です。おとといの温暖な気温がどうにか昨日まで持ちましたが、今日は最低気温10℃。明日まで辛抱ですね。船上風呂が大活躍しました。水温も...
④「冬」ファンダイビング

綺麗になったフチドリハナダイ

ピンクのラインが出て綺麗になりました。もしかして婚姻色かな?天気:曇り 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:25m一番寒い時期に差し掛かっててます。お客さん2ダイブでギブアップでした。寒さ対策をしてご来島ください。ギンガメいってきました。ト...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメリバー 1/2size

天気:晴れ 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m  今日もギンガメアジの群れは2つに分かれてました。なので半分と遊ばせていただきました。大潮だからってわけでもないけど潮が止まらなくてちゃんとしたトルネードは見れず。その代わりギンガメリ...
④「冬」ファンダイビング

元日!ギンガメアジ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日もクジラの声が聞こえました。新年早々、騒がしい水中です。天気:晴れ 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:25m風向きの都合で今日はギンガメ行かないって決めてましたが大物派が揃い...
④「冬」ファンダイビング

マグロずくしクジラまみれ

天気:曇り 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:20m透明度悪い、、悪すぎる~~~。流れも逆潮・・・・終わったと思ったけど、がっちりマグロの大群GET!!お客さんもうまくアプローチしてくれたので気が付くとマグロトルネード!!ツムブリの群れも...
ベンケイハゼ
紅白ハダカハオコゼ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ