沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!ニュースで紹介「タツノオトシゴ属2種を国内初記録」
③「秋」ファンダイビング
ヒメサンゴモエビspの新種?
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
①「春」ファンダイビング
2回マンタ!!
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
紫紺フィーバー
④「冬」ファンダイビング
新春・アオマスク!
④「冬」ファンダイビング
ハンマーきた~~
①「春」ファンダイビング
ハンマー&サバヒーの群れ
①「春」ファンダイビング
早くもヘルフリッチ
③「秋」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
②「夏」ファンダイビング
【接近】カマストガリザメ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
②「夏」ファンダイビング
港の主?「ハナオコゼ」
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
①「春」ファンダイビング
GW極上のギンガメトルネード!

何匹いるでしょう?ハダカハオコゼ

③「秋」ファンダイビング
2023.11.21

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m 

PCのモニターとか大画面で見たら簡単かな(笑)

エントリー直後にネムリブカが泳いでいましたよ。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

スポットライト

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日も地形ポイント満喫コース!秋って感じですね~。スポットライトも綺麗でした~。イソギンチャクモドキカクレエビのメスでしょうね~。オスは小さくて見つけにくいけど。洞窟ポイントの主=シモフ...
③「秋」ファンダイビング

アーチ&シャーク

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20m~30m今日も台風の影響で日程調整して潜ってくれたお客さん。ほんと、ありがたいです!!運がいいことに地形&大物リクエスト。北風ならではのタイミングに強運が炸裂??3本すべてアーチや洞窟を...
③「秋」ファンダイビング

残暑バテで”ぐったり”

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m水中は思いっきり秋っぽくなりましたが、今日は風もなくてホント暑い!残暑ですね~。夏バテ通り越して残暑バテ??カミソリウオがぐったり、、。タツノオトシゴの仲間もぐったりして動きません、、。...
③「秋」ファンダイビング

ホタテツノハゼ

最近、裏切られっぱなしだったホタテツノハゼ。今日はしっかり穴から出てました。天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:20mチンアナゴ小さい真っ黒なのはチンアナゴの幼魚茶色のハダカハオコゼとピンクの2色見れましたイシガキフグリクエスト...
③「秋」ファンダイビング

ロクセンヤッコ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:27℃ 透明度:25m浅場コースはアーチの上をフワフワ。まだビギナーさんですが、少しウネリもある中上手に楽しんでいました。アーチの下まで行くと先着様がお休み中~。起こしてしまってゴメンよ~。ロクセンヤッコ。ま...
③「秋」ファンダイビング

【アオマスク君臨!】沖永良部島

天気:晴れ 気温:30-℃ 水温:27℃ 透明度:25m  遠くで台風が発生しそうですが、今のところ進路も含め全く影響ない感じ。なので風が弱く島の周辺どこでもダイビングができる日が続いています!リクエスト次第でどこへでも潜りに行けるって最高...
イソカイカムリの一種
クダゴンベ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ