沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー群れ!群れ!
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
出港0分!ホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~ウミウシ編~
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
③「秋」ファンダイビング
群れ群れギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
②「夏」ファンダイビング
え?新種?エラブウバウオ?
①「春」ファンダイビング
ベニカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
①「春」ファンダイビング
ギンガメ以外も大当たり
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
トピックス
イソマグロの大名行列
③「秋」ファンダイビング
やっと再会「ヒメキンチャクガニ」
④「冬」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ&カマストガリザメ

ギンガメアジ、イソマグロ、アケボノハゼ、GW前半

①「春」ファンダイビング
2008.04.29

拉致られぎみな動画UP

タテキンygかわいい。
IMGA0337.jpg

だまし絵みたい。カメが寝てるの写真。
IMGA0343.jpg

羽ばたくカメ。寝ぼけ気味バージョン。
IMGA0347.jpg

国内最浅?
IMGA0354.jpg

IMGA0362.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

何とか最後に巻いたかな

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m  先日の豪雨で赤土流出。水中濁々でもやがかかってるみたいに。(涙)何とか粘ってトルネードみれたかな。 この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖...
①「春」ファンダイビング

オオセVSヒトヅラハリセンボン

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:15m写真↑ ヒレナガカンパチにまとわりつかれるお客さん。凄いシーンを目撃しました。オオセがヒトヅラハリセンボンに喰らいついてる。ハリセンボンはパンパンに体を膨らませ針を立たせて防御してる。両...
①「春」ファンダイビング

沖永良部島のアオマスク

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25mハナちゃんリクエストできっちり遊んでいただきました!じゃ~~ん。アオマスク!!キレイだぁ~。沖永良部島に定着するとは夢にも思っていなかった。ほかにもレアもの続々と紹介できました。ぐったりオ...
①「春」ファンダイビング

エビカニポイントに行って来ました。

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。南からシケてくる海況の1日で、1本目くらいどうにか昨日のイソマグロの再現をひそかに狙っていましたが、残念ながらポイントには行けず、、。気を取り直してマクロモードで1日がはじ...
①「春」ファンダイビング

フリソデエビのペア

この前フリソデエビが見つかった場所。今日は1か所で2匹見つかりました。天気:雨 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m スケロクウミタケハゼタキベラ幼魚ユリタツノコクダゴンベクビナガアケウスケショウフグ巨大でしたテヌウニシキウミウシハナ...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ・マグロ・クジラ・銀&・・

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25m     ヤバイ一日でした。こんな日も時々あるのが沖永良部なんです。その理由は次のブログでしっかり紹介します!!ギンガメアジはトルネードを頻繁に見せてくれて絶好調。ウミガメ銀も出現してこの...
ギンガメアジ大当たり~&カメずっとお食事中&アケボノハゼ?
イソマグロ大当たり!
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ