沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
イルカの大群!&クジラ飛ぶ!!
②「夏」ファンダイビング
ほのぼのフリソデエビ
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
①「春」ファンダイビング
巨大イソマグロ大群!
①「春」ファンダイビング
ヘルフからのギンガメ
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
②「夏」ファンダイビング
【接近】カマストガリザメ
②「夏」ファンダイビング
2日遅れ七夕マンタ
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ&マンタ
①「春」ファンダイビング
GWイソマグロ100匹レベルの超大群!
④「冬」ファンダイビング
ず~~っとギンガメトルネード!
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
クマドリカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
ムラサキクラゲ
①「春」ファンダイビング
🌪ギンガメトルネード🌪🌪
①「春」ファンダイビング
ブラックチップシャーク

もぐもぐタイム

③「秋」ファンダイビング
2022.10.01
③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

連日のドリフト・ダイビング

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m昨日からやっとボートダイビングを再開できたと思ったらほぼほぼ大潮・・。ポイントと時間によっては潮流がしっかりあたります!今日は3ダイブのうち、ドリフト2本になりました。  クダゴンベの住...
③「秋」ファンダイビング

ハナヒゲウツボがチンアナゴみたいに

天気:曇り 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:30mオーバー  今年の11月はいい具合に夏のエリアを潜らせてくれてます。風がほとんどなくて透明度もガッチリ最高をキープ!写真が好きなようでキッチリ撮るお客さん。潜るたびにハウジングは水没して...
③「秋」ファンダイビング

アケボノハゼのペアー

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mアケボノハゼ。いいところにいました。ペアーでも撮れる好条件!あとは開いてくれればね~~~。鏡のような水面の向こうに徳之島が見えます。毎日、ほんとに毎日が穏やかです。ほぼ真っ白。ミナベトサ...
③「秋」ファンダイビング

巨大マダラエイ&GT

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m巨大なマダラエイ。GTがちっちゃこないだのつーやーなーか?ホシモンガラほんとキレイです!
③「秋」ファンダイビング

【クセニアウミウシ】【イソコンペイトウガニ】【オドリハゼ】

少しうねりがあって、透明度が若干おちてますが十分楽しめました。今日もカメは毎回見れました。ウミウシシーズンは過ぎたはずですが、レアものもいて最高。『クセニアウミウシ』大きくて観察しやすかったです。透明感がたまりません。『イソコンペイトウガニ...
③「秋」ファンダイビング

ミナミハコフグ幼魚

ミナミハコフグ幼魚最近ちょくちょく見れてます可愛いやつです天気:雨 気温:31℃ 水温:31℃ 透明度:25m  カクレクマノミの家も白化気味ムチカラマツあえて口にフォーカスモンツキカエルウオクダゴンベトサカガザミシモフリタナバタウオオラン...
セスジミノウミウシ
ホシゾラワラエビ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ