天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m (ビーチポイント)
「ボートダイビングじゃなくても潜りたい!」と言っていただける
“神ゲスト”さんたちが連日のご来店。ホントにありがたいことです!
そんな暖かい気持ちに応えるためにも、ビーチエントリーでも
なんとか楽しいダイビングで終われるように必死なわけです。
今日はほとんど”真っ白”なツマジロオコゼが見つかって大騒ぎ。
もちろん近くには茶色の固体も転がっていました。

ほとんど”真っ白”つながりで、コウワンテグリ幼魚。
見ていて飽きないですね。フニフニしているのだ。

思い切って外海も堪能です。エラブ・ブルー炸裂してました。
ハナゴンベは大群でした。

マルスズメダイ幼魚。尾びれキレイだ。

まだあどけない感じのするヤマブキハゼ。

ずんぐりガラスハゼ。

親指の爪と同じくらい、とっても小さいナンヨウツバメウオ幼魚いました。
今まで見てきた幼魚の中でも最小記録!かも。

④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~

