沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!
①「春」ファンダイビング
完成形トルネード
②「夏」ファンダイビング
コダマタツ(ピグミーシーホース)
②「夏」ファンダイビング
バルタン星人現る
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4
④「冬」ファンダイビング
クジラ親子・トビエイ乱舞・ウミガメぞろそろ
②「夏」ファンダイビング
夏サプライズ=マンタ
④「冬」ファンダイビング
サンゴにウルマカエルアンコウが
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
②「夏」ファンダイビング
💖ニシキフウライウオ💖
②「夏」ファンダイビング
ニセボロカサゴ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・ラピュタ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ジャパピグの楽園が見つかる!
④「冬」ファンダイビング
今日もハンマー!!

ロウソクギンポ

③「秋」ファンダイビング
2023.11.12

控えめなロウソクギンポ。
それはそれで表情があり可愛い。

天気:雨 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:15m(ビーチ)

今日もビーチENです。

ぼかしすぎだけど以外に綺麗。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

ハナゴイ&キホシスズメダイ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m  とっても過ごしやすい毎日。暖かいしカラっとした風。ハナゴイとキホシスズメダイが混泳&乱舞でした。  海の中は少し透明度が落ちていましたが、それでもエラブブルーが冴えわたっていました。...
③「秋」ファンダイビング

プリンセス・モノクルブリーム

プリンセス・モノクルブリーム(ヤクシマキツネウオ)いました。やばい綺麗な魚です。水中で光ってますからね。遠くからみるとこんな感じ。黄色い部分がまるで発光してるかのようです。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30mモンガラカワハ...
③「秋」ファンダイビング

ホシゾラワラエビ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30m珍しいカクレエビの一種、まだ居てくれてました。ヒュウガカサゴのちびっ子が海藻に埋まってた。タオヤメは大好きなウミウシ。透明度が良くてイソバナが生えます!ハダカハオコゼニシキヤッコタオヤメ...
③「秋」ファンダイビング

2匹一緒にハナヒゲウツボ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m昨日の土砂降りでちょっと濁ったかな。だとしてもこれくらいなのが沖永良部のいいところ!目の前に現れたダイダイヤッコに慌てた僕でしたが透明度が悪くないからってトモは相当遠くから見えてたらしい...
③「秋」ファンダイビング

ミナミハコフグ幼魚

ミナミハコフグ幼魚最近ちょくちょく見れてます可愛いやつです天気:雨 気温:31℃ 水温:31℃ 透明度:25m  カクレクマノミの家も白化気味ムチカラマツあえて口にフォーカスモンツキカエルウオクダゴンベトサカガザミシモフリタナバタウオオラン...
③「秋」ファンダイビング

アカククリ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25m 今日はちょっとうねりありました。浅場はきつかったですが沖のギンガメには影響ありませんでした。ギンガメにアプローチするとき、たまにアカククリに会います。すかさず撮影してあげてくださいね。...
ユリタツノコ X’mas
ニシキカンザシヤドカリ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ