天気:晴れ 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:20m
透明度が悪い~~~。こんな時は何かでそう・・
で・・・丸々太ったイソマグロ大群きた~~。
12月だし満を持して狙ってみたら大当たりでした!
次も狙って見れたらマグロシーズン本格スタート。
お客さんのリクエストはピグミー。
今晩あたり産まれるでしょ!っていうくらいパンパン。

綺麗なカクレエビも住んでいました。

モンツキカエルウオは12月なのに卵付き!
よ~く見るとかすかに黒っぽい部分が分かるほど、
まさに産みたてな感じでした。

例年より1℃くらい水温が高い影響かな??

ユキンコの帽子=チャツボボヤは冬らしく
ちゃんと大きくなってきましたよ。

フタイロハナゴイが泳ぎまくっていました。
ピンボケだけど証拠写真ってことで。

トピックス
ゴンドウの群れが一面に!

