沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ギンガメシーズン突入
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~
②「夏」ファンダイビング
いちゃいちゃフリソデエビ
ご挨拶・お知らせ
マリンダイビングWEB
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日は2舞!!
①「春」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウにタケコプター
①「春」ファンダイビング
巨大イソマグロ大群!
ご挨拶・お知らせ
アカウミガメの産卵
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ100匹コース!!
①「春」ファンダイビング
オオセVSヒトヅラハリセンボン
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
①「春」ファンダイビング
イソマグロ超大群!!!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
シュノーケリング
サンゴが産卵&「ギンガメトルネード!」
①「春」ファンダイビング
オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!

ギョギョッとサカナ★スター

③「秋」ファンダイビング
2023.10.05

10/6(金) 夜7:25 ギョギョッとサカナ★スター

ぜひご覧ください!

僕の映像が使われるかも??

③「秋」ファンダイビングご挨拶・お知らせ
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

Giant Trevally & Gingame Tornado

オカルトクラスのロウニンアジ出ました!圧倒される威圧感!鳥肌ゾクゾクでした。天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26℃ 透明度:25m ギンガメアジ。浅場の群れが深場に引き込まれていた。それを観察してたらいつの間にかいい感じのトルネードに!De...
③「秋」ファンダイビング

ヒオドシベラの隠れ家

天気:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25m  夜のうちに前線通過で天気が一転!おだやかな南風の日がもう1日くらいあるとたすかるんだけど、、。大事を見て冬用のスキンスーツに衣替えしました~。  リクエストのイエローピグミー。本当は...
③「秋」ファンダイビング

今日も“いい天気”

エラブは今日も日向にいるとコゲそうです。寒いのが苦手な私は幸せです。ランチは近くのお店に行きました。私が選んだのは左下の『スペアリブ』美味しくいただきました。『グルクンの唐揚げ』&『トンカツ』も美味しかったって。余裕の。“ダツ”たちがずっと...
③「秋」ファンダイビング

テーブルサンゴ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30mオーバー  昨日の午後からだんだん北風が強くなった影響で今日は春秋エリアでダイビング。水温が一気に26℃台に。今年の夏の終わりはハッキリしすぎてる印象で2本目にはフードベストを重ね着して...
③「秋」ファンダイビング

スミレナガハナダイ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25mスミレいってきました。メス?幼魚?だってキレイ。中途半端なオスもいました。シャコってます。動きが可愛い。出入口が2か所作られてる、、ちょっとマニアック。ウミグモです。カニじゃないですよ!...
③「秋」ファンダイビング

バースデイ・ダイビング!

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m  今日が誕生日のお客さん。おめでとう~!バースデイダイビングで記念撮影。  オビテンスモドキ幼魚。まだ小さくて透明部分が多かった。それにしてもフワフワしちゃって撮りにくいね。  南側で...
オフシーズンのギンガメアジ
ジーファーテナガカクレエビ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ