沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
マダラトビエイ&ネムリブカ
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオの卵
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
②「夏」ファンダイビング
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ3匹も!
③「秋」ファンダイビング
モンガラカワハギ幼魚
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
マンタ登場
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
①「春」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
ご挨拶・お知らせ
Lavender-blushed Dartfish

イエローアーチ

①「春」ファンダイビング
2008.05.31

NEWポイント潜った。黄色が目立ったから暫定で”イエローアーチ”だって。
IMGA0926.jpg

俺が付けた名前じゃないからね~。
IMGA0932.jpg

でもきれいだなぁ。
IMGA0936.jpg

3種類混ざってる。初めて見た。仲良し。
IMGA0937.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

やばいウミウシ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日は南風吹いてギンガメお休み。ギンガメが最盛期だけどウミウシも実は今がシーズン。ウミウシやマクロ派ダイバーがよだれたらしちゃうようなやばいやつが続々と見つかり楽しかった~。(写真↑ 何...
①「春」ファンダイビング

イソマグロの群れ&ウミガメの「銀」

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:20m  マハダグムイ・チャレンジしてきました。ここのポイントとしては決して大当たりではありませんでしたが、イソマグロの群れを目の前でのんびり見て楽しみました。  特に巨大なマグロ2匹は、最後...
①「春」ファンダイビング

ジョーフィッシュ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:20m梅雨の中休みだそうです。ってことで真夏の日差しです!体が暑さ慣れしてないタイミングなので日陰にいないとヤバいです。もしかして魚とかも一緒?ジョーフィッシュいつでも陰に入れるように屋根が置...
①「春」ファンダイビング

ハマクマノミ幼魚

ハマクマノミの幼魚です。白線が2本あります。大人になると1本になります。天気:晴れ 気温:20~24℃ 水温:22℃ 透明度:25m  こちらはご存じカクレクマノミ。3本線は有名ですね。ノコギリダイ、アカヒメジ、ヨスジフエダイの混泳が見事で...
①「春」ファンダイビング

クジラいっぱい!凄すぎた

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m港を出ると同時にザトウクジラがブリーチ!その後もペダンクルスラップ、ペックスラップ、テールスラップなど難易度高い技を連続で決めてきて船上はスタンディングオベーション!ダイビングに行こうと...
①「春」ファンダイビング

360度カメラでギンガメアジを撮影してみた

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m風が弱いのでリクエストのギンガメポイントへ。お客さんお一人なのでマンツーマンでじっくり撮影してあげました。と思ってたら自分がいつのまにかトルネードに飲み込まれる形に。( ^)o(^ )そ...
【チョーかわいい】モンツキカエルウオのアップ
【発見】4つ叉のアーチ
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖オオテンハナゴイ💖
  • シコンハタタテハゼ
  • ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
  • オリヅルエビ
  • Roughsnout ghost pipefish

ご予約はこちら

💖オオテンハナゴイ💖
2025.07.17
ユリタツノコ
2025.07.16
シコンハタタテハゼ
2025.07.13
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
2025.07.12
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
2025.07.12
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ