沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
大当たり!ロウニンアジの群れ&サメ
③「秋」ファンダイビング
初登場!「モヨウタツウミヘビ」
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ヒポカンパス・デニセ(ツルピグ)
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュの口内保育
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
④「冬」ファンダイビング
新年だ!クジラも銀も「あけおめ~」
①「春」ファンダイビング
ほぼ100匹!イソマグロ大群
ご挨拶・お知らせ
カメラマンによるhappy写真フォトリレー
②「夏」ファンダイビング
ヤクシマキツネウオ幼魚
④「冬」ファンダイビング
カジキ!マグロ大群!クジラ!
ご挨拶・お知らせ
Lavender-blushed Dartfish
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラ・ご馳走様~
①「春」ファンダイビング
初ファンダイビングでマンタ
②「夏」ファンダイビング
マーカスミノカエルウオ!!
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチからのマンタ!

イエローアーチ

①「春」ファンダイビング
2008.05.31

NEWポイント潜った。黄色が目立ったから暫定で”イエローアーチ”だって。
IMGA0926.jpg

俺が付けた名前じゃないからね~。
IMGA0932.jpg

でもきれいだなぁ。
IMGA0936.jpg

3種類混ざってる。初めて見た。仲良し。
IMGA0937.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

超ギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m天気予報がはずれ、あきらめていたギンガメポイントに行けました。いいトルネードを見せてくれました。※GTDではギンガメアジをダッシュで回り込む、または群れの中に入る行動を禁止しています。
①「春」ファンダイビング

イッテンフサカサゴ

しばらく島を離れていました。ブランクダイバーです。(笑)天気:雨 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mいやー楽しく内容の濃い2ダイブでした。シューヤジリチンヨウジウオ 2匹いますよ!シムランスサメイッテンフサカサゴ超ウメイロモドキミヤ...
①「春」ファンダイビング

卵ツキなモンで

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20mアカウミガメ当たり年?ここ数年、ほとんど見てなかったけどグイグイきてる。産卵も増えるといいね。今日のユリタツ意外な場所にいましたこちらは小さいアオウミガメ。水面で呼吸した後、お客さんめが...
①「春」ファンダイビング

極小サイズ!サザナミフグyg

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日もガッツリマクロダイブ!ウミヒルモに隠れるほど小さいサザナミフグ幼魚?小さすぎて同定不可能なレベル!ピンボケだし気になるしリベンジしたいなぁ。カンムリヨウジかな。ぼーっとしてて動かな...
①「春」ファンダイビング

アケボノハゼ、ツムブリ、イソマグロ、ホシゾラワラエビ、オオセ、モンツキカエルウオ、クダゴンベetc

目の前にでっかいロウニンアジ。厳ついぜよ~。身動きできなくなるよ。アーチをくぐると、、、そこには無数のギンガメアジの群れ。最高のシチュエーション。巻かれてまーす。いいなぁ、、。台風の目に入ったらこんな。遠くから竜巻が来るときはこんな。お客さ...
①「春」ファンダイビング

アカウミガメ

天気:曇り 気温:20~22℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日はいつも行かないポイントへ行って来ました。地形&マクロを楽しみました。 アカウミガメクロハコフグスザクサラサエビソリハシコモンエビゴイシギンポツバメタナバタウオ
【チョーかわいい】モンツキカエルウオのアップ
【発見】4つ叉のアーチ
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ウミガメもぐもぐタイム
2025.05.08
アカウミガメ
2025.05.07
ウミガメの甲羅磨き
2025.05.06
ユキンコボウシガニ
2025.05.05
水面を漂うギンガメアジ
2025.05.04
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ