ホエールウォッチング

いきなり3頭!1番クジラ

ドリフトで浮上直後お客さんが騒いでる。僕は安全管理のため船を見てるので何が起きてるのか微妙・・・水面からクジラの尾びれとブローが見れたらしいいきなり3頭のザトウクジラに遭遇でした。船に上がって素早く器材を下ろしWWを楽しみました。
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ&マダラエイ、そして

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:30mドリフトして船に乗る直前、目の前でダブルブロー!すごかったー~~~(((o(*゚▽゚*)o)))この様子はのちほどくわしく!今日はイソマグロ中群!でもうまいことアプローチしたのでずっ...
④「冬」ファンダイビング

2021年よろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします!元旦からPC不調  ( ;∀;)まとめてログアップ。初ダイビングに行く前にパーフェクトWレインボー。うちの船から橋がかかり、とてもいい感じ去年からずっとギンガメいる。謎の...
④「冬」ファンダイビング

メガましましナポ

天気:曇り 気温:14℃ 水温:23℃ 透明度:25m波風が収まるのをまってゆっくりstart。大晦日、何とか潜れて良かった~。このエリアにしてはちょっと減ったかな。ヨスジフエダイまたオオセ。どんどん帰ってきてるようです。めでたい赤色のカン...
④「冬」ファンダイビング

大物オンパレード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ大群get!ギンガメアジ、マダラトビエイ、ネムリブカ大物シーズンが本格的になってきました!イソマグロの群れは40匹くらいのと20匹くらいの2チーム。この時期なら十分満足です!透...
④「冬」ファンダイビング

でっぷりハンマー

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:25mハンマーでました~~こっちに向かってきて反転してブルーに消えていきましたでっかくてこっちに向かってきたけどどうしてもガイド中の撮影は後回し。一応、証拠写真だけど、、さすがに画像補正してま...
④「冬」ファンダイビング

ドリフト&マグロ

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m大物派のお客さんが揃ったのでマグロ狙い!流れてなかったけどドリフトしてきました~~。流れ弱いし透明度悪いし悪条件でしたがなんとか群れゲット。シモフリタナバタウオ花のつぼみになったつもりで...
④「冬」ファンダイビング

ウミガメうじゃうじゃ

天気:雨 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日はウミガメのリクエスト。沢山のウミガメと一緒に泳ぎました。中には手が届きそうなくらい近くをのんびり泳いでくれる子もいました。いよいよコブシメも登場です。フリソデエビ
④「冬」ファンダイビング

オオセ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日もウミガメいっぱい特に大きめの個体が多かったような今シーズン初オオセ!冬になると、どこからかやってくるんです。夏は合えない生き物って実は結構いたりして。ザトウクジラやアカウミガメウミ...
④「冬」ファンダイビング

クダゴンベ

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:25mクリスマスに向けて風が回り始めました。( ´∀` )数日前に比べたら陸上は暖かくて嬉しい久しぶりの夏エリアいよいよウミウシシーズン突入❓綺麗どころが増えてきてます。これからが楽しみ~~夏...