②「夏」ファンダイビング ツムブリとカマスの群れに巻かれる 2011.7月28日 (木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m 透明度が戻ってきました。水中から水上の景色や雲が見えて綺麗です。ツムブリの群れがグルグル遊びに来てくれました。遭遇するといつもそれなりに戯れてくれ... 2011.07.28 ②「夏」ファンダイビング
シュノーケリング マダラトビエイが急接近 2011.7月25日 (月)団体様でスノーケリングしてきました。透明度も少し良くなりいいコンディション。メインの場所に移動中にはマダラトビエイが急接近してきました。みんなの足元を泳いでいきました。凄く近い人は触れるほどの距離でした。ウミガメ... 2011.07.25 シュノーケリング
②「夏」ファンダイビング 沖永良部島 半周コース 2011.7月23日 (土) 天気:曇 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m わけがあって朝から港を転々とし、島を半周した後少し戻ってきました。小さい島だと思われがちですが、船で移動するとそれなりに大きさを感じます。台風後だと... 2011.07.23 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ギンガメアジの恋愛シーズン 2011.7月22日 (土) 天気:曇 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:30mオーバーおかしな天気が続いています。夏なのに北寄りの風です。雨もザッと降ったりやんだり、、それでもダイビング中は晴れてくれて助かりました。今日は北風のせ... 2011.07.22 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン 2011.7月15日 (金) 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30mイエローピグミーシーホースです。ピンクバージョンと比べて探す難易度は格段に上ですが、なぜか今日は遠く離れた場所から見つけられました。たまにそんな神がか... 2011.07.15 ②「夏」ファンダイビングシュノーケリングトピックス
②「夏」ファンダイビング とても小さなマダラエイでした 2011.7月14日 (木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25~28℃ 透明度:25m台風6号の予報が気になります。久しぶりに本気の勢力に発達するようです。せっかくの連休ですが、さすがに万全の台風対策が必要かもしれません。今日はま... 2011.07.14 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング キンメモドキの大群 2011.7月13日 (水) 天気:曇 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:25mキンメモドキの大きな群れが出現しています。夏を感じる出来事の1つですね。写真は大群のごく一部。群れの近くをアザハタがウロウロしていましたよ。ホワイトチッ... 2011.07.13 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ベニオチョウチョウウオ現る! 2011.7月12日 (火) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m台風6号が発生しました。連休に影響がないといいのですが祈るばかりです。久しぶりにアミメチョウチョウウオに出会えました・・・と思っていたのですが、なんと... 2011.07.12 ②「夏」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 読売テレビ「す・またん」にて 今月7日7:00~読売テレビ”ZIP!”内の「す・またん」にて、GTダイバーズが撮影した水中映像が使用されました。関西地区限定の放送でした。画面左上に映像提供で”ダイビングサービス「GTダイバーズ」”って表示してくれました。沖永良部はウミガ... 2011.07.10 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング リフレッシュでまったりダイビング 2011.7月9日 (土) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 風が強い一日でしたが、海の中は流れもなく穏やかでした。今日はリフレッシュ気味にまったりダイビングしてきました。それでもいきなりナポレオンが登場したり... 2011.07.09 ②「夏」ファンダイビング