②「夏」ファンダイビング 小さなクダゴンベ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:20mテレビやCMで見ない日はない有名な方が潜りにきてくれてます。透明度がイマイチですが、それでも喜んで頂いています!テレビそのままの雰囲気にこっちが元気をわけてもらってる感じ。1本目はのんび... 2017.06.25 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング モンツキカエルウオの楽園 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 透明度:20m気温は30℃に達して真夏モードだけど水温がね~~。それでもようやく(汗汗)アケボノの幼魚も出現し始めてやっとやっとマクロのベストシーズンの兆し??今日は沖永良部島の超大ファン&ハイパーリ... 2017.06.24 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 小さなペラピグ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:20mどうしても6月も後半となると、イソマグロも50匹とかそれ以上の大群に遭遇するのは難しい。そのかわり、産卵行動が頻繁に見れるようになるのでマクロ中心のシーズンだけど中層もお見逃し無く!!シ... 2017.06.23 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング Before and After 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:20m天気良くて気温も上昇!思い切ってフードベストを脱いで潜ったら寒かった~。水温上昇はまだ足踏み状態、、。5月が2回ある影響??BeforeAfterこれ以上、奥がない穴に入ってしまったよう... 2017.06.22 ②「夏」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 幸せボンビーガール沖永良部島 今日はフェリーの遅れで突然ダイビング休み。セミも鳴き始めて今度こそ梅雨明け??昨日放送された幸せボンビーガール。来島してOW取得 → AOW取得 → 旦那取得!!沖永良部に移住したころ、僕も良く通っていた居酒屋。今までテレビといえばアオウミ... 2017.06.21 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング オリヅルエビ出た~~! 天気:曇り 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:25mイソマグロの群れ、ツムブリ、ウミガメも大爆発!午後から原因不明のうねりが入りましたが、そのエリアをさけて潜ってきました。真っ白タイプのニライカサゴ。ムチカラマツエビからの、、出ました==... 2017.06.19 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 天気も透明度も完全復活 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30mやっとやっと完全に晴れました~~。今日は最高のダイビング日和!!このごろの雨続きの影響か水温上がってこない~~。でも何故か透明度が完全に復活!1cmくらいと極小サイズ。スミツキベラ幼魚。... 2017.06.18 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング We love☆Elove! 天気:雨 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:20mあいにくの天気を吹き飛ばす雰囲気で楽しんできました~。水中人文字。Oは顔が邪魔ですね・・。川のようなグルクンは凄かった。ダイバーより大きいモンダルマガレイ!大物狙いはイソマグロ合計40匹く... 2017.06.17 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング のんびりロウニンアジ 天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20mのんびり大物が見たい!ってハイレベルなリクエスト・・。そこは僕以上にロウニン慣れしてるダイバーもいてうまいことず~っと楽しめました。 FB動画さすがに少し濁り気味&暗くて透明度がいまひ... 2017.06.15 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヨコシマニセモチノウオ幼魚 天気:雨 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m透明度いまひとつでしたが、マクロ"ネタ"が増量中の沖永良部です!アカツキハギ。なんだかんだでヒメヒラタカエルアンコウに落ち着きました(汗)真っ白バージョンで大きく、そして動かない = 最高... 2017.06.12 ②「夏」ファンダイビング