沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
①「春」ファンダイビング
GW極上のギンガメトルネード!
②「夏」ファンダイビング
祈れば届く!マンタ・キター
②「夏」ファンダイビング
夏サプライズ=マンタ
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET
③「秋」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ
①「春」ファンダイビング
トルネードからのリバー
②「夏」ファンダイビング
【ミナミハンドウイルカ】と奇跡の遭遇!沖永良部
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ&ピグミー
②「夏」ファンダイビング
ハンマーゆらゆら
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
②「夏」ファンダイビング
タツカマス
④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ&折り鶴
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオ

モルディブ【マーフシ】ツアー5日目

④「冬」ファンダイビング
2024.12.12

再度、沈潜へ

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

クーラー始動

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20mいや~暑いですよ今日は!帰宅してからまさかのクーラー始動ですよ!ってことは南風 = マクロエリアをじっくりダイブ。の、つもりがいきなりオオセ登場!シャークなシーズン。オオセポーズで記念撮...
④「冬」ファンダイビング

お・しゃ・れ ギンガメトルネード

天気:曇り 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:20m毎日、マックス寒いです。この冬最後の試練でしょうか。その代わり、水中は熱い暑い厚い!ギンガメアジが安定してるので色んなチャレンジができちゃう。今日はオシャンティーにアーチ越しでgt(ギン...
④「冬」ファンダイビング

ヒトミハタvsヤミウツボ?

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m  昨日までの穏やかな日々から一転、今日は冬に戻りました。1月ですから仕方ないですね。1本目はクジラの声が遠くから聞こえるかんじ。お客さんは気づいてくれるか心配なくらいでしたが、すぐにわ...
④「冬」ファンダイビング

メチャクチャ良く泳ぐピグミーシーホース

2011.1月24日 (月)天気:雨  気温:14℃  水温:20.6℃  透明度:17m今日は少し冬型の天気に戻り、雨が降っていたこともあり、昨日までよりは一層寒い一日でした。この時期 北風+雨=寒い ですよね。透明度も「遠くが見えない~...
④「冬」ファンダイビング

クジラ&ギンガメ

天気:晴れ 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:25mクジラ見れました。ニシムタ沖からウジジ浜沖にかけて追跡できました。母子&エスコートの3頭でした。ギンガメ行って来ました。お客さん360°カメラで撮影でした。まとまりがなくばらけていたギン...
④「冬」ファンダイビング

テンスの幼魚たち

2012 12月23日 (日) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:24℃ 透明度:30m  透明度はいいです。少し雲が多い日だったので遠くが見えていない気がすることもあります。でも少し寒い一日でした。明日は太陽が出てくれそうで期待しています!...
モルディブ【マーフシ】ツアー4日目
モルディブ【マーフシ】ツアー6日目 ジンベイザメとイルカ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ