沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボがペアリング
④「冬」ファンダイビング
ハンマー3匹?
②「夏」ファンダイビング
さらに💖シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
今年も定着「ヘルフリッチ」
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】
③「秋」ファンダイビング
ヒメウツボの黄化個体
①「春」ファンダイビング
イソマグロ群れ
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
②「夏」ファンダイビング
紫紺フィーバー
④「冬」ファンダイビング
明けましておめでとうクジラ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ヒメニラミベニハゼ💖
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
①「春」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ

ホソフウライウオ

③「秋」ファンダイビング
2022.09.23

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

ホソフウライウオ

透明度も戻ってきました!

軽石も戻ってきました(怒)

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

クマノミの子供

天気:雨 気温:26℃ 水温:28℃ 透明度:20m   さすがに熱低が近づいているだけあって、雨は避けられない一日でした。それでもポイントが穏やかだったことに感謝しないといけませんね。  よくみるクマノミですが、子供と大人を比較できる面白...
③「秋」ファンダイビング

💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖

ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュいました。今年は多いですね。嬉しいことです。暫く居てくれそうな場所なのでこれからに期待です。天気:曇り 気温:22~24℃ 水温:28℃ 透明度:25m ハナヒゲウツボホタテツノハゼ今日は背びれをよく広...
③「秋」ファンダイビング

ハリメダゴーストパイプフィッシュ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー  しばらく続いた"うねり"で水温が均一化。そのおかげか透明度も最高をキープ!世界中を潜り歩いてるお客さんも「エラブ・ブルー」大絶賛でした~。  風も休んだ日曜日。隙を突いて夏の...
③「秋」ファンダイビング

ワンランク秋

天気:曇り 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m繁忙期を避け、ちょうどいいタイミングの台風一過。シルバーウィーク後半初日はボートが出せるまで海は回復!!でも台風が通過するたび、着実にワンランク秋の海に・・・さらに北風だった今日は久しぶ...
③「秋」ファンダイビング

ディープ&ドリフト

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25m  今日は講習も兼ねてダイビング!ディープといえばスミレヤッコかな。  安全地帯=サンゴの隙間の奪い合い状態。いつまで見ても飽きない感じだけど、あっち側の気持ちになるとそういつまでも脅か...
③「秋」ファンダイビング

ギンガメアジ

ギンガメアジオフシーズンなので少ないですがちゃんと群れてます天気:曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:20m今日は北風になり寒くなりました。なんと最高気温が27℃、、、。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン寒がりなので5㎜上下に3mmフードベス...
ウメイロの大群
マダラタルミ幼魚
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖ヒオドシベラ幼魚💖
  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー

ご予約はこちら

💖ヒオドシベラ幼魚💖
2025.11.17
ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ