沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
イソマグロの超大群!!
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&コクテンカタギ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード&クジラ
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~
ご挨拶・お知らせ
マリンダイビングWEB
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネードに巻かれる
①「春」ファンダイビング
たくちゃんマンタ&ハナちゃん
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
②「夏」ファンダイビング
幼生保育型サンゴのプラヌラ幼生放出
④「冬」ファンダイビング
まさかの100匹超!イソマグロの大群
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
②「夏」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾
②「夏」ファンダイビング
イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵)
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ

【絶叫?】1mオーバーのロウニンアジの群れ

①「春」ファンダイビング
2008.05.24

真っ暗だけどロウニンファンのダイバーなら伝わるのでは、、でっかいぜよ。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ユリタツ6匹

別に狙ったわけではないのですが、2ダイブでユリタツ6匹ゲットでした。(笑)さすがユリタツの聖地=沖永良部島って感じです。とにかくマクロのベストシーズンが始まってる証拠。天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mタキベラ幼魚ヒレグ...
①「春」ファンダイビング

ハダカハオコゼ増量

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23 透明度:25m南から台風が来てるので東シナ海側を潜りました。基本マクロスタイルですがサメや群れがアクセント。相変わらずウミガメもたくさん。透明度もよく気持ちがいいね。
①「春」ファンダイビング

ケラマハナダイ

ケラマハナダイ行って来ました。綺麗ですね。天気:晴れ 気温:21~24℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日は1本まるまるウミガメ狙いをやってみました。13匹見れてそのうち3匹はのんびり泳いでくれました。フタイロハナゴイアカシマシラヒゲエビタ...
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンやサメが爆発で大物満喫!

2012 3月28日 (水) 天気:晴れ  気温:21℃  水温:21℃  透明度:25m昨日よりもべたべたな海、そして最高の天気。最高のコンディションの中大物、地形と満腹ダイビングしてきました。「GTダイバーズ」ならではのオリジナルポイン...
①「春」ファンダイビング

ハンマーヘッドシャーク

天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20mハンマー出ましたーしかもめっちゃ小さかった。ハンマー以外もあれもこれもレア物もウメイロたちの無限ループもあり凄い1日でした。なんとなんと!!オリヅルエビ見つけました~~金色の婚姻色ヨコシ...
①「春」ファンダイビング

アオモンギンポ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25mリクエストのピグミー。ユリタツはペアーで2匹。元祖ピグミーは極小サイズ!指先と比べてこんな感じ。アオモンギンポ初めて見ました!ハナヒゲウツボ顎が外れてるレベルの開けっぷり一番いいサイズの...
1本足のアオウミガメ、マダラトビエイ、タイマイ出現
サンゴポイントだよ。
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ