天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:15m (ビーチポイント)
台風がなんだといいたいところ、、無理せずビーチダイビング・・。
なぜかこの前より透明度も高く、はじめてみる魚もいたり楽しめました。
で、こちらがヒョウタンヨウジ。
ヒョウタンってあの瓢箪ですよね?
どこが瓢箪なんだか分かりませんでしたが
尾びれはフワッと可愛い感じでした。

サザナミの子供。さすがにもう幼魚サイズではなかったけど
泳ぎ方はまだ完全に幼魚状態でブーンって感じ。

イソギンチャクエビは珍しくアクティブに移動中でした。

気がついたら幼魚シリーズにスイッチON。
まずはノコギリハギ幼魚。

ヘコアユの幼魚。単独行動してました。

困ったときのミナミハコフグ。こちらも子供でした。

①「春」ファンダイビング
極太ハンマー

