天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m
相変わらず、今日も沢山のウミガメが登場してくれました。
アーチの中に向かって泳いでくるカメがいましたが、
残念ながらボクらに気づきUターン。まあそうでしょうね。

赤いハダカハオコゼの逆襲!小さい子も含め4匹もいました。
若干アカとは言い切れない写真の個体。
アカからシロに脱皮中かな?

ハナヒゲウツボも逆襲!ほぼ同じ場所といっていいくらいの距離感で
4匹も顔が出ていました。大人の関係なんでしょうね。

ヒレボシミノカサゴ。仲良しで2匹並んでしました。

こちらもベニゴンベの逆襲!1つのサンゴに4匹も。
ギュウギュウ詰めでしょうに。

小さめのモンツキ。こんなポーズもかわいいね。

アカテンコバンハゼ?だと思う。初めて見た。でも超撮れない・・。
もっと撮れる条件を探さないとモヤモヤが解消されない感じです。
ということで、よく調べた結果「セアカコバンハゼ」でした!

③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ

