天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30m
やっと真夏の水温で安定してきました。
水面は暑くてフードしていられない感じです!
そんな今日は甲殻類コースでのんびりじっくりダイブ。
とてもキレイなスナモグリ?を見つけてお客さんと

詳しい方に尋ねてみたところ、
「アナエビ科のStrahlaxius属の一種」とのことでした。

アカネコモンウミウシ

ホシゾラワラエビ 雄雌かな

ハダカハオコゼ グリーン

ニシキヤッコ 幼魚

タスジウミシダウバウオ
ウミシダがしぼんで漏れ出た時がねらい目

ハナビモウミウシ

ナポレオン オカルトサイズ

セボシイソカサゴ

カッポレ

①「春」ファンダイビング
アカウミガメとギンガメアジ

