沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
②「夏」ファンダイビング
メイキュウサザナミハギ
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオが水深15Mに!
①「春」ファンダイビング
沖永良部島のアオマスク
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
トピックス
【超迫力】ザトウクジラが一斉&連続でブリーチングでした
②「夏」ファンダイビング
今年もアオスジモンガラ!
①「春」ファンダイビング
ハンマー&ホワイトチップ&オオセ
④「冬」ファンダイビング
落差15m!ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
ハンマー!マグロ!ギンガメアジ!
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ

2025-01-02

④「冬」ファンダイビング

ユリタツノコ

今日はクジラの気配がありませんでした。リクエストのユリタツ。小さいのがやっとこさ見つかりました。天気:曇り 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25mホタテツノハゼ僕が見てる間はずっとヒレを広げなかったけどお客さんが撮ったときは開いたそうで...
2025.01.02
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖
  • 7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖

ご予約はこちら

ヘコアユ
2025.10.20
チョウチョウコショウダイ幼魚
2025.10.19
ツマジロオコゼ
2025.10.18
ユリタツノコ💖
2025.10.16
マダラトビエイ💖
2025.10.15
2025年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ