②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

プリンセスモノクルブリーム

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバースギノキミドリイシの群生。そこはテングカワハギの楽園。小さいのからお腹が割れてる化け物サイズまで、、。ちいさくてちょっとわからない。将来、胸鰭が黒くなるとよりダイバーに人気が出て...
②「夏」ファンダイビング

いちゃいちゃフリソデエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30mこんな時、今までの経験ではどちらかがヒトデを隠し持っているんだろうね、って思ったけど。どう見てもどちらも手ぶら。ってことは、ただの”いちゃつき”でしょうね、、。どどーん。大きなイソマグ...
②「夏」ファンダイビング

ユキンコ目線

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日は午後からガッツリマクロ。綺麗どころ色々いましたよ。出口が邪魔だったハナヒゲウツボ。しばらくぶりにお会いしたら、イソバナがやけに貧相な感じになってました。堂々として自信がついてきたの...
②「夏」ファンダイビング

スミレナガハナダイ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m穏やかな毎日が続いています。魚の量は多分今がピーク!特に浅場は魚がいっぱいだ~住んでる環境と色合い、イソギンチャクへの依存具合と全てで高得点のハナビラクマノミ。クマノミのなかで実は一番好...
②「夏」ファンダイビング

ダブル自撮り大成功!

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25mと~ってもいいカメさんを自撮りしながら連れてきた。僕ものっかってダブル自撮り大成功!!カメもカメラ目線で「うひょー」って叫んでた!!(ウソ)卵を守るモンツキカエルウオもうすぐ孵化でしょ...
②「夏」ファンダイビング

ブラックホール

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m何やら浮遊物がなくなったようでエラブブルー継続中~。ちょっと水温が下がったおかげかも??お客様がじっくり撮影派なので、その間に色々と探索。こんなところにチャイロヤッコ!!ウミタケハゼちょ...
②「夏」ファンダイビング

ずら~りゴンベ3種盛!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m台風9号10号には何かと悩まされましたが直撃とかにはならず。マクロは色々とそのままで透明度が回復。うひょー (((o(*゚▽゚*)o)))ゴンべ3種並んだ~~小さいのにパワフルなユキンコ...
②「夏」ファンダイビング

ニジイロヤドリエビ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mこの頃、海水が透き通って抜けすぎてる沖永良部です。お客さんは綺麗すぎてドキドキしちゃったって!!ニジイロヤドリエビいい名前ですね。まさに虹を思わせるグラデーション。派手なコシオリエビ?い...
②「夏」ファンダイビング

パンダダルマハゼ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m風がなくダイビング日和~と言いたいですが、まだうねりが残っていて、、。でもでも、やっとのことボートダイブ復活!!うねりの場合、浅場での動画撮影は厳しいですが写真ならなんとかなります。枝分...
②「夏」ファンダイビング

ミカヅキツバメウオの群れ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:10m (ビーチポイント)ウワサのミカヅキツバメウオ見てきました~。何匹か写っていませんので合計7匹以上の群れです。今日もビーチEN。先日遭遇したの小さいタイマイ狙いのはずが、、?なぜか大きな...