④「冬」ファンダイビング 白い【ハダカハオコゼ】に変身 風が変わる為、北のポイントも今日までです。次に来るのはいつでしょうか?待ち遠しい気がします。『ハダカハオコゼ』茶色い子が白くなってました。喜ばしい事です。白は綺麗ですよね。『セダカギンポ』このアイドルはちょこまか動くので大変です。目の表情が... 2010.12.21 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 【アケボノハゼ】【モンツキカエルウオ】 今日も良いお天気になりました。暖かい日は嬉しいです。昨日とは変わり流れがなくマッタリしたダイビングでした。『アケボノハゼ』ヘルフばかり紹介しているのですねてませんか?アイドルいっぱいで最高です!『モンツキカエルウオ』一度隠れまた出てきました... 2010.12.20 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 【ヘルフリッチ】【ハダカハオコゼ(赤)】 南風の暖かく穏やかな1日でした。となるとポイントは北側ですね。こんな日はまったり・・・と思ったら流れがありました。陸と海のギャップが楽しかったです。『ヘルフリッチ』健在です。久しぶりに会いに行ってきました。いつ見ても綺麗です。『ハダカハオコ... 2010.12.19 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 早くもアカウミガメに遭遇 アオウミガメやタイマイは沖永良部で1年中見ることができますが、アカウミガメは季節ものなんです。毎年、恋愛と産卵のためにダイビングで遭遇可能な海域に登場するわけですが、今年は早くも立派なオスのアカウミガメに遭遇しました。甲羅にはカメフジツボが... 2010.12.17 ④「冬」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 情報誌「ホライゾン32号」に掲載されました 奄美の情熱情報誌「ホライゾン32号」でお店が紹介されました。ギンガメトルネードの写真も掲載されてます。二人で写っている写真はうちのHPに利用させていただいてます。写真は和泊町を代表するビーチ「ワンジョ」にて。ウミガメの特集も掲載されています... 2010.12.15 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 沖永良部の特集 月刊マリンダイビング1月号で「沖永良部の特集」が掲載されました。取材は今年の3月でした。今現在ギンガメはまだシーズンオフの状態です。もうそろそろシーズンインすると思います。年末に間に合うといいですね。ポイント:長崎鼻 ギンガメトルネードの写... 2010.12.12 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 南日本新聞にて 南日本新聞の記事「ウミガメと人が近い島」の写真に写ってました。写真⑤と⑥の2枚です。詳細は↑のリンクをクリックしてください。南日本新聞の購読の申し込みはこちらです。数年前から住んでいる沖泊港のアオウミガメ「沖ちゃん」と泳いでいる写真。アオウ... 2010.12.11 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) TVで紹介されました(NHK編) NHKで紹介されました。奄美の大雨の影響で取材時の番組内容とOAの番組内容が変更になったようです。そのため協力していただいたお客さんのシーンが少なくなってしまいました。少し残念ですが、ご協力に感謝しております。 2010.12.08 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
④「冬」ファンダイビング 【ヘルフリッチ】【アケボノハゼ】【ギンガメアジ】 穏やかな海況で、お天気も良く北のポイントまで行ってきました。ヘルフリッチ・アケボノハゼ・ギンガメアジを総なめでした。『ヘルフリッチ』久しぶりに御対面。元気よくピョンピョン。可愛かったです。『アケボノハゼ』ヘルフの後に見ると大きい感じがします... 2010.12.05 ④「冬」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 久々【フリソデエビ】登場です 今日はどっぷりフリソデエビと遊んできました。今まで見てきた中で、一番大きくてターゲットにはもってこいでした。実は何気に久しぶりのフリソデエビってこともあり、じっくり撮影。エサも豊富なので一安心です。また見れるといいなぁ。ホームページに新規ペ... 2010.11.27 ③「秋」ファンダイビング