沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
💖ハンマーヘッドシャーク💖
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
クリプティックアングラーフィッシュ(Cryptic anglerfish)
④「冬」ファンダイビング
浮遊生物
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー登場!イソマグロ大群&ロウニンアジ
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
②「夏」ファンダイビング
え?新種?エラブウバウオ?
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&マグロ
②「夏」ファンダイビング
トビウオの幼魚
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオの群れ!
②「夏」ファンダイビング
☆☆☆マンタ出現☆☆☆

巨大マダラエイ&GT

③「秋」ファンダイビング
2021.09.03

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m
 
巨大なマダラエイ。
GTがちっちゃ
こないだのつーやーなーか?


 
ホシモンガラ
ほんとキレイです!

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

いきなり?ヒマワリスズメダイ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m  こんな所に?っていきなりヒマワリスズメダイ登場でした。どこからか流れ着いたのか、なかなかの代物です。  今日は絶対見たいと思っていたウミテング。ちゃんとペアーでいてくれて、仲良しウロ...
③「秋」ファンダイビング

ハート&シャーク

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:30m木枯らし後はワンランク冬が近づきました。最低気温がギリギリ20℃まで落ちてきてますのでこれからご来島の方は防寒にご注意ください。地形派の方も一緒だったのでハートの洞窟へ。条件が良くてそれ...
③「秋」ファンダイビング

鼻ちゃん猛烈アピール

天気:曇り 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m北風強くなって、またワンランク冬に近づいてきました。そんな今日は1本入魂!エントリー直後にハナちゃんが突っ込んできた。そんなハナちゃんはカメラに向かってグイグイ。お客さんに行ってほしいと...
③「秋」ファンダイビング

カマス&ムロアジ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日はとても穏やかな海況!透明度もまあまあです。ちょこっと、だけどメタボ気味なカマス。そこにムロアジの大群が押し寄せてきたときはアゲアゲでした。サンゴエリアでのんびり。最近ここでよくタイ...
③「秋」ファンダイビング

ハンマーだぜ!

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30mまたまた、ハンマーシャークです!一か八か、当たりました~~。この前は2匹だったけどじっくりコトコト単体も最高に強烈!コバンザメが絡んできちゃって大変でした~~透明度が良かったおかげ様?最...
③「秋」ファンダイビング

なんとイタチウオ!

天気:曇り 気温:30℃ 水温:30℃ 透明度:25mまだウネリが残ってましたが、なんとかハイブリッド。尾びれの傷も癒えてきたようです!!ななな、なんと!イタチウオですね~。お初にお目にかかりました。見てないお客さんもいるので、チャンスがあ...
人気の幼魚フルコース
㊙光のアーチ㊙
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オキナワサンゴアマダイ
2025.10.02
シコンハタタテハゼとリュウノヒゲ
2025.10.01
ユリタツノコ
2025.09.27
シモフリタナバタウオ
2025.09.25
ヒメシノビハゼ
2025.09.23
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ