天気:雨 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30m
そろそろ梅雨入りですよ~って感じの天気。
水温もまだ真冬のままで温暖化がウソみたい。
その証拠にまだホヤが元気いっぱい。

でもキホシスズメダイの幼魚が増量&乱舞。
着実に春の海もやってきてる、、
いつも不思議だな~って思う。

今日はマクロって決めてたのでカマスの大群いても
基本的にスル~~・・・を継続。
気が付くと群れが頭上にまで。
さすがに撮ってあげましたよ。
その後、ウミガメでも似たようなことが。
目の前にずっといるので撮ってあげましたよ。
しかもスーパースローで。
ウミガメの動きがそもそもスローだったから
スーパースローで撮った意味なかったけど。

まだ小さい子ですが楽しそうに揺れてた。

ハナヒゲウツボ

テントウウミウシ
初めてみたかも==

ツルガチゴミノウミウシ

②「夏」ファンダイビング
2年連続3回目!!「七夕マンタ」

