沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
②「夏」ファンダイビング
ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン
②「夏」ファンダイビング
マンタで400本
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ降臨!!
③「秋」ファンダイビング
ホソカマスの大群
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵)
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
③「秋」ファンダイビング
でっっかい!マダラエイ
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
②「夏」ファンダイビング
💖💖ピグミーシードラゴン💖💖
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
④「冬」ファンダイビング
落差15m!ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!

クダゴンベ

④「冬」ファンダイビング
2023.12.15

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:25m 

今日は南風。
暖かい!
夏のポイントへ。

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

大小ロウニンアジ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m今日もギンガメ群れてた!イソマグロも子群れ。ロウニンも出たし大物シーズンに期待できる⁈キンギョハナダイも大群ユリタツノコ見逃すところでした、、(;^_^A無防備に突っ込んできたカメ途中で...
④「冬」ファンダイビング

結局いたのねピグミー

天気:曇り 気温:17℃ 水温:23℃ 透明度:20m久しぶりのダイビングでしたが、、透明度わる~ ( ;∀;)冬時期にしばらくこんなタイミングがありますが・・・明日は今日と違うエリアに行ってみたいなぁ。こんなときはウミウシモードのスイッチ...
④「冬」ファンダイビング

サンゴにウルマカエルアンコウが

久しぶりの南風でマクロエリアへ。なんとなんと、ウルマカエルアンコウを見つけてしまった!しかもサンゴに挟まれて堂々としてるではないですか。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m いつも堂々としてないのでゆっくり見れないことがほ...
④「冬」ファンダイビング

サメサメサメ

天気:曇り 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:25m  さすがに少し冷えた一日でした。でも今回の寒波も今日がピーク。一番寒くてもこんなものと思えば、ぜんぜんやっていける!  今年初の大物狙い!期待通りに大きなホワイトチップ3匹拝んできまし...
④「冬」ファンダイビング

クジラ祭り!

2013 1月24日 (木)天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m  今年の冬は暖かく穏やかな日が多いとつくづく思います。最高のコンディションの中、ホエールウォッチングを楽しみました。クジラシーズンスタート宣言から、気がつく...
④「冬」ファンダイビング

ヘルフリッチ交雑種の動画

"うねり"はあるし使い慣れたビデオカメラは入院中、、、と最悪の条件。それでも、やはり世界初記録の可能性が高いので動画撮影を決行です!(ここ数日の間にハタタテハゼの尾びれにダメージが、、)それでも2匹が寄り添う瞬間はなんとも言えませんよ~~!...
ギョギョッとサカナ★スター 「シマアジ」
小群合流!ギンガメトルネード
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ