沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
テレビ朝日「The博学」
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&ニラミハナダイ
③「秋」ファンダイビング
ナミダテンジクダイ
①「春」ファンダイビング
ハンマー&サバヒーの群れ
③「秋」ファンダイビング
ヘルフリッチやアオマスク
②「夏」ファンダイビング
沖永良部島”2016夏”ベストメンバー
①「春」ファンダイビング
トルネードからのリバー
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチからのマンタ!
②「夏」ファンダイビング
フィコカリス・シムランス
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
②「夏」ファンダイビング
マーカスミノカエルウオ!!
④「冬」ファンダイビング
カジキ!マグロ大群!クジラ!
③「秋」ファンダイビング
再び「クマドリカエルアンコウ」
②「夏」ファンダイビング
復活💖💖シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
②「夏」ファンダイビング
え?新種?エラブウバウオ?
③「秋」ファンダイビング
Wハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン

新聞連載 其の1 「恋するアカウミガメ」

ご挨拶・お知らせ
2014.01.28

 
南海日日新聞の連載がスタートです。
コーナーのタイトルは「エラブの海の物語」
1回目は「恋するアカウミガメ」です。
恋するアカウミガメ

ご挨拶・お知らせメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング4月号に掲載されました

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今年の1月25日に久しぶりのハンマーとの遭遇があり、初めて「現地の海から」に応募してみました。何度かMDから沖永良部島の最新情報を!と言われていましたが、なかなか“これぞ”...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

船のチャーター

今日はGTダイバーズの船を2艇とも貸し切り。いつもとは違う港に2隻が並びました。GTDは急遽参加が決定。朝一番で移動することになりました。海は波がなくツルツル。久しぶりに朝やけを拝みなが気持ちよくクルージングでした。そこそこ余裕で作業中のS...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

NHK「きゅら島 奄美スペシャル」中止です

先日撮影が終了したNHKのOAが中止になりました。今回の大雨の影響で中継地の奄美大島が大被害です。ニュースで見ていてさすがに中継は難しいだろうと思っていた矢先の連絡でした。OAの日程が決まり次第、このブログでご案内いたします。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

イソマグロ、マダラトビエイ、お帰りハナヒゲウツボ

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。2月なのにまた南風がやって来ました。今年の風はコロコロ変わります。今日は北と西のポイントに行ってきました。このところ透明度がひどく落ち、大物探しには最悪の条件が続いています...
トピックス

NHK BSプレミアム「新日本風土記」

北風に戻りましたが、これまでの寒波に比べたらどってことないレベル!!まだ2月ですが春本番な気分~~。さてさて、昨日はNHK BSプレミアム「新日本風土記」にてGTダイバーズが沖永良部島で撮影した水中映像がOAでした~。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

天恵の島・沖永良部島が生んだ驚異の食材「シマ桑」

沖永良部の「シマ桑」発売です。  クジラとウミガメの写真提供です。
コビトスズメダイ
カミソリウオ・ホソフウライウオ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖ヒオドシベラ幼魚💖
  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー

ご予約はこちら

💖ヒオドシベラ幼魚💖
2025.11.17
ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ