沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
②「夏」ファンダイビング
マンタたぶん2匹
④「冬」ファンダイビング
ツルピグの引越し
①「春」ファンダイビング
出ました!ニシキフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
ホホスジタルミ幼魚
③「秋」ファンダイビング
イシガキカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオの群れ!
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
③「秋」ファンダイビング
ツムブリ目まぐるしく
①「春」ファンダイビング
【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種
①「春」ファンダイビング
初ファンダイビングでマンタ
④「冬」ファンダイビング
カジキ!マグロ大群!クジラ!
④「冬」ファンダイビング
今日もハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ&折り鶴
③「秋」ファンダイビング
ヒメサンゴモエビspの新種?
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード

JAL機内誌「SKYWARD」

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
2014.04.15

 
 JALの機内誌「SKYWARD」4月号でGTダイバーズが紹介されています。
JAL機内誌
 
  
記事を書いていたき、ありがとうございました。
skyward

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

TVで紹介されました(MBC編)

10月13日のMBC放送「ズバッと!鹿児島」で映りました。なぜかこの頃、取材が続いています。嬉しいことです。和泊町SSTV、観光サイト「ハナシャヌ島沖永良部」関連の取材です。離島から本土のMBCへ映像を生転送、そのまま各家庭へ生放送。ITC...
トピックス

NHK BSプレミアム「新日本風土記」

北風に戻りましたが、これまでの寒波に比べたらどってことないレベル!!まだ2月ですが春本番な気分~~。さてさて、昨日はNHK BSプレミアム「新日本風土記」にてGTダイバーズが沖永良部島で撮影した水中映像がOAでした~。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

アカウミガメの映像解禁

大人の事情で1年以上にわたり封印してきた動画を解禁できる日がやっときました。NHKスペシャル「黒潮 ~渦巻く不思議の海~」アカウミガメの映像提供をさせていただきました。ジンベイは僕じゃないですよ~~(涙)
②「夏」ファンダイビング

交遊抄 同級生のダイバー 中嶋優子

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

新聞連載 其の7 「手が届く”高嶺の花”」

天気:晴れ 気温:30℃  南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」7回目は「手が届く"高嶺の花"」です。7月16日の新聞にて!
トピックス

クジラ取材協力

4月1日の南日本新聞。沖永良部島のホエールウォッチング=ザトウクジラの回遊に関する特集記事が掲載されました。取材に協力させていただきました。僕が撮影したのとかなり似た瞬間のが掲載されててちょっとうれしいなぁ。ウミガメ「ハナちゃん」の映像。ス...
ギンガメ・ウォール
日テレ「いのちのいろいろ」イソコンペイトウガニ
ホーム
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖ヒオドシベラ幼魚💖
  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー

ご予約はこちら

💖ヒオドシベラ幼魚💖
2025.11.17
ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ