マンタでました!大きかったですね~。
実は沖永良部島ではサンゴの産卵後の1カ月間くらいがマンタシーズンなんです。
もちろんシーズンだからと言って高確率で沢山見れるわけではありませんが。
見れるとしたら今頃ですよって感じです。今シーズン初お目見えです。

相変わらずウミウシシーズンで綺麗なのが沢山見つかります。
ミカドウミウシの子供でしょうか?綺麗です。

ホシゾラワラエビもいっぱいいました。芸術的な美しさです。

ユキンコボウシガニもよくいます。ふと見つけてしまうくらい。

久しぶりにウミガメが沢山見れるビューポイントに行って来ました。
今日は10頭以上見れました。全国的に貴重な場所なんですよ。

②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!

