須磨海浜水族園の園長で日本ウミガメ協議会の会長でもある亀崎直樹氏が
沖永良部に来てくれました。
年に1度開催されるウミガメ会議の明石大会の時にお会いして以来の再会です。
亀崎氏が来島した日に撮影したアオウミガメの食事中の映像です。
目の前でモリモリ食べていました。
翌日はあいにくの海況のため、ミシシッピーアカミミガメが大量発生している
田皆のため池などを案内しました。推定100匹のミドリガメが繁殖していて
かなり深刻な問題のようでした。
④「冬」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
トピックス
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
ご挨拶・お知らせ
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
ご挨拶・お知らせ須磨海浜水族園の園長で日本ウミガメ協議会の会長でもある亀崎直樹氏が
沖永良部に来てくれました。
年に1度開催されるウミガメ会議の明石大会の時にお会いして以来の再会です。
亀崎氏が来島した日に撮影したアオウミガメの食事中の映像です。
目の前でモリモリ食べていました。
翌日はあいにくの海況のため、ミシシッピーアカミミガメが大量発生している
田皆のため池などを案内しました。推定100匹のミドリガメが繁殖していて
かなり深刻な問題のようでした。