天気:晴れ 気温:31℃ 水温:31℃ 透明度:30mオーバー
今年のシルバーウィークは日増しに海が穏やかになって
最終日の今日はほとんど無風状態。
どのポイントで潜ろうか・・嬉しい悩みでいっぱいでした~。
基本的に撮りにくいリュウキュウニセスズメ。
今日見た個体は、それでも観察しやすい場所にはまっていたのでした。
ホントに好きな魚(オス)なんだけどなぁ~。

ヤクシマキツネウオはやっぱり輝いていました!

エントリーエリアでは大きなアオウミガメがお食事中~。
戻ってきたときは40分くらい経過したでしょうか、、
まだ同じ場所で海藻をむさぼっていました。

まさかのお尻から穴に入っていったアケボノハゼ、、。
この後、飛び出てきてハタタテハゼに突進でした

セダカギンポだよ。

流れもなくて穏やかな3ダイブ!
チョウチョウウオも賑やかでした~。

堂々の登場・リーフシャーク!

④「冬」ファンダイビング
マダラトビエイ2枚

