天気:曇り 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:20m
  
いろんな魚の幼魚が急増中!
和名がついたヨロンスズメダイの幼魚もたくさんです。
蛍光ブルーの背びれが際立っていました。
与論島はお隣の島だから沖永良部に多いのは納得!
もう少し頑張れば”エラブスズメダイ”だったのかなぁ?

  
ホシモンガラ出ました!
モンガラ系では断トツ綺麗。

  
セダカスズメダイの幼魚です。トボケ顔していました。

  
2組のテングカワハギがウロウロ。オスらしき個体が戦ったりした結果
4匹が入り乱れたりサンゴの奥にいってしまったりでノンストップ・・。
そこでは撮れず、離れた場所で食事中のペアーを撮りました(疲)。

 ②「夏」ファンダイビング
        ②「夏」ファンダイビング  
      一騎当千!?ヘルフリッチ    
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  
