天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m
すこ~~し”うねり”が入ったかな??
そんなことより、毎日新発見が忙しくて楽しすぎます!
ヒオドシベラ幼魚も当たり年!!!
なので撮りやすい場所を撮りたいタイミングで狙えます。
口を半開きのオマヌケな瞬間も撮れるかも??

ツバメウオね。
沖永良部島では少ないけど好奇心旺盛なキャラはそのまま。

いたるところでセダカギンポ幼魚が。
一押しの生物が多すぎて頭が痛い~~。

魚影もずっとマックス!
小魚を狙う回遊魚やお忍び系のハンターもゴロゴロ。

1mにも満たないくらい子供のネムリブカ。
ず~っと目の前をグルグル泳いで”やんちゃ”な感じ。

スジタテガミカエルウオも当たり年!!

ニシキオオメワラスボ。

①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】

