沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
クリプティックアングラーフィッシュ(Cryptic anglerfish)
①「春」ファンダイビング
オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
マンタ登場
トピックス
クジラ・パレード!
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク
④「冬」ファンダイビング
マンタ!クジラ!ギンガメ!
④「冬」ファンダイビング
カマストガリザメ&ロウニン
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュの口内保育
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
①「春」ファンダイビング
アカウミガメとギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
③「秋」ファンダイビング
キハッソク若魚
トピックス
イソマグロの大名行列
①「春」ファンダイビング
手が届く⁉ロウニンアジ
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
③「秋」ファンダイビング
群れ群れギンガメアジ

ギンガメ&クジラ

④「冬」ファンダイビング
2023.02.05

天気:曇り 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25m

1日で沖永良部島の冬を満喫!
午前中はギンガメアジ
午後からはホエールウォッチング
両方とも大当たりでした。

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

ベンケイハゼ

天気:雨 気温:17℃ 水温:24℃ 透明度:25m昨日はポカポカ陽気でしたが、今日はまた寒波になりました。遠出せず近場のポイントで楽しんできました。ニシキヤッコ幼魚アマミキヌハダウミウシかな。。。キヌハダウミウシは図鑑を見ても一致するもの...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロの大群+クジラの声 オオセ登場

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝から最高のお天気でした。とってもあったか。ポイントへ向かう途中クジラ発見。水中でも声が凄かったです。イソマグロを見ながらクジラの声を聴くのも良いものです。マダラトビエイ狙...
④「冬」ファンダイビング

ヒメウツボ

2013 2月7日 (木)天気:曇り 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:20m  相変わらず透明度が悪いです。イソマグロの群れも見れましたが、透明度が悪くて台無しです。クジラの声もどこか遠く感じました。  フタイロハナゴイ行って来ました。...
④「冬」ファンダイビング

やっとこオオセ

オオセが後ろから泳いで僕らを追い越しながら出現。追いかけて追いかけてずーっと追いかけて、やっとこ着底してくれた。( ^)o(^ )天気:曇り 気温:16℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日も1本目はギンガメ狙い。ドリフトでギリギリまでアプロ...
④「冬」ファンダイビング

モルディブ【マーフシ】ツアー2日目

eco dive clubがGoogleMapの表示する場所になく、探すのが大変だった。アデヤッコ多いネムリブカもやたらといるミスジチョウチョウウオに似てるインディアンスモークエンジェルフィッシュギンガメもちらほらナポレオン近いサドルバッグ...
④「冬」ファンダイビング

カジキのジャンプ

2011.12月27日 (火) 天気:晴れ  気温:19℃  水温:22℃  透明度:20m 寒さがゆるみ太陽がでました。日光があたると一気に暖かく感じます。水面ではカジキのジャンプが見れました。大きさと色からバショウカジキでしょうか?この...
クジラDay
「ザ!鉄腕!DASH!!」続編
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ