沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
④「冬」ファンダイビング
ハンマーきた~~
③「秋」ファンダイビング
【ヘルフリッチ】降臨!
②「夏」ファンダイビング
【ジャパニーズピグミーシーホース】
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・ラピュタ
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラの親子【水中遭遇!】
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
トピックス
セキレイハゼ(オキナワハゼ属1種3)
③「秋」ファンダイビング
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ
④「冬」ファンダイビング
クジラ親子・トビエイ乱舞・ウミガメぞろそろ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラ・ご馳走様~
③「秋」ファンダイビング
ギンガメ大復活?
③「秋」ファンダイビング
カマストガリザメ出現!

カマスにマグロ突進!

①「春」ファンダイビング
2022.05.24

天気:雨 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m
 

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

オリヅルエビ発見!

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m GW最終日。なんとオリヅルエビ見つかりました!ずっと居そうな雰囲気がムンムンしてました。
①「春」ファンダイビング

コブシメの墨吐きバトル?

天気:曇り 気温:14℃ 水温:20℃ 透明度:20m      クジラのラブソングを聞きながら、コブシメの墨吐きバトル?的な初めて見る面白いシーンを目撃しました。体の黒い帯模様が足の方に移動すると墨が発射される、、凄かった。2匹がお互いに...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m明日から台風並みの大荒れ予報・・・今日のダイビングに変更してくれたお客さん。こんな時期なのでいつも以上に感謝の気持ちでいっぱい。だからこそ、絶対に見つけたい!リクエスト=カエルアンコウ何...
①「春」ファンダイビング

ハンマーヘッドシャーク

天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20mハンマー出ましたーしかもめっちゃ小さかった。ハンマー以外もあれもこれもレア物もウメイロたちの無限ループもあり凄い1日でした。なんとなんと!!オリヅルエビ見つけました~~金色の婚姻色ヨコシ...
①「春」ファンダイビング

ふたたびオオセ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25mオオセ定位置に帰ってきました。↑僕が新種発見・命名した「シューヤジリチンヨウジウオ」です。今日は2か所で合計4匹も見れました。大きなアオウミガメ。皆のほうに行くのか行かないのか。ぐるぐる...
①「春」ファンダイビング

イソマグロのクリーニング~マクロ

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m     マクロ狙いの予定でしたが、大物も捨てきれずロウニンアジ&イソマグロを見てきました。イソマグロはクリーニングを観察できたり大群に遭遇の大当たり!マクロコースは明日から本番にしまし...
ホソカマス大群
【接近】カマストガリザメ
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ