天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m
ウミガメの楽園=沖永良部。沢山のウミガメと遭遇できました。
マダラトビエイは突っ込んでくるし、ホワイトチップは飛び出すし、
季節外れの大物もちらほらと楽しめた1日でした。

アカツギハギです。台風の影響もなく元気いっぱいでした。

赤黒オレンジ白の派手な配色のニシキフウライウオ。

いつもの白いハダカハオコゼ。小めのグリーンスケルトンも定着しています。

バブルコーラルシュリンプがまさにバブリーでした。10匹くらいはいたかな。

人気のモンツキカエルウオ。また卵をうみつけたようで引っ込みません。

ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオについて

