②「夏」ファンダイビング

ずら~りゴンベ3種盛!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m台風9号10号には何かと悩まされましたが直撃とかにはならず。マクロは色々とそのままで透明度が回復。うひょー (((o(*゚▽゚*)o)))ゴンべ3種並んだ~~小さいのにパワフルなユキンコ...
②「夏」ファンダイビング

ニジイロヤドリエビ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mこの頃、海水が透き通って抜けすぎてる沖永良部です。お客さんは綺麗すぎてドキドキしちゃったって!!ニジイロヤドリエビいい名前ですね。まさに虹を思わせるグラデーション。派手なコシオリエビ?い...
②「夏」ファンダイビング

パンダダルマハゼ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m風がなくダイビング日和~と言いたいですが、まだうねりが残っていて、、。でもでも、やっとのことボートダイブ復活!!うねりの場合、浅場での動画撮影は厳しいですが写真ならなんとかなります。枝分...
②「夏」ファンダイビング

ミカヅキツバメウオの群れ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:10m (ビーチポイント)ウワサのミカヅキツバメウオ見てきました~。何匹か写っていませんので合計7匹以上の群れです。今日もビーチEN。先日遭遇したの小さいタイマイ狙いのはずが、、?なぜか大きな...
②「夏」ファンダイビング

イシガキカエルウオ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:10m (ビーチポイント)今日からまたまたビーチENでダイビングです。”なんとしてでも潜りたい”って言ってくれるお客さん。透明度悪いけど頑張ってウミガメ探索。アオウミガメ沢山とタイマイまで見つ...
②「夏」ファンダイビング

消えた⁉リュウノヒゲ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20mスコーシ北のエリアにもうねりが届いています。で、透明度は悪めです。午前中は風が弱くボート出せてよかった。さすがにどこでも潜れる状況ではなかったけど夏らしいエリアを潜れたので綺麗どころ満載...
②「夏」ファンダイビング

サンゴの群生

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m久しぶりのボートダイブはビギナーさんグループ。のんびりとサンゴの群生を楽しみました。沖永良部を代表するサンゴポイント。シュノーケリングで楽しめるような浅場ではなく水深10mから20mくら...
②「夏」ファンダイビング

チョウチョウコショウダイ幼魚

天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:10m (ビーチポイント)久しぶりのビーチEN!レアものマクロも見れて楽しかった~。胸の黄色〇がワンポイント。こちらも久しぶりのシマギンポ。いつか婚姻色を見てみたい!おぉっと。ニセクラカオスズ...
②「夏」ファンダイビング

乱舞!リュウグウベラギンポ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30mリュウグウベラギンポが乱舞。ヒラヒラゆらゆら。ずっと見てても飽きない。こちらはしっかりリズムかるに。盆踊りシーズンに完璧な仕上がり。擬態名人たち。まずはニシキフウライウオ。波にゆれるソフ...
②「夏」ファンダイビング

ミカヅキツバメウオ増えた

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m今日はなぜか透明度が回復してすがすがしいダイビング!1匹だったミカヅキツバメウオ。もう1匹増えてた~何色?って聞かれたら「グリーン」といいたい!ハダカハオコゼ。黄色です。子供のころは綺麗...