沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
全盛期⁉ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
フリソデエビ
①「春」ファンダイビング
ヘルフからのギンガメ
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
①「春」ファンダイビング
ベニカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
ニセボロカサゴ
④「冬」ファンダイビング
今日もハンマー!!
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&マグロ
①「春」ファンダイビング
トルネードからのリバー
①「春」ファンダイビング
たくちゃんマンタ&ハナちゃん
①「春」ファンダイビング
カマスの大群
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジの婚姻色
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ!
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種
②「夏」ファンダイビング
アカツキハギ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ💛トルネード
①「春」ファンダイビング
【超大当たり】マグロ150匹オーバー!

砂地リクエスト

①「春」ファンダイビング
2024.04.26

気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m  

雨予報でしたが晴れました!
今日は砂地のリクエストだったのでなおさら太陽が嬉しかったです。

名物サンゴ

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ヒナヨウジ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m水温上がってきました!この時期はいつもそのはずですが台風の後なので潜るまで不安でした。フード1枚脱いでも大丈夫かな~。定番の人気マクロが安定してます。食べ物も増えてるので元気元気。さらに...
①「春」ファンダイビング

ウミガメたくさん

天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日のリクエスト「ウミガメ」色んな意味で一番うれしいリクエストだったりして??気合入れた割には10匹くらいと少な目の遭遇でしたが記念写真撮ったりマイペースの子がいたりず~~っと上空を並走...
①「春」ファンダイビング

春はやっぱり【イソマグロ】の群れ

午後からのスタートです。この時期最高の『イソマグロ』今日もゆっくり見る事ができました。『アオウミガメ』も群れのそばを横切って楽しそう。肉眼ではもっとたくさん見えたんだけど。。。€『クダヤギクモエビ』が3匹。立派なヤギの結構奥にいて写真がいま...
①「春」ファンダイビング

テンスモドキ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:20m  テンスモドキがちらほら。小さい幼魚もいました。  お客さんたちは見つけ上手で、人気のマクロを思い思いに探しては楽しんでいる感じ。  ウミウシも人気どころが勢ぞろいでした。  沖永良部...
①「春」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオ

2012 5月30日 (水) 天気:晴れ  気温:25℃  水温:24℃  透明度:25mまだまだ大物シーズン全開の沖永良部。イソマグロの大群はこっちに向かってくるし、巨大な個体2匹を含むマダラトビエイの群れなどメチャクチャ楽しめました。大...
①「春」ファンダイビング

2種のジャパピグが同居

天気:雨 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  それにしてもめまぐるしく風向きが変わる今年の春。南風の今日は夏のポイントを潜ってきました。サプライズで大物が出る事も多いですが、マクロが楽しいポイントが揃っています。ジャパピグエリアに...
初ファンダイブでギンガメアジ
落差20M!Wギンガメトルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ