沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
バルタン星人現る
①「春」ファンダイビング
早くもマンタ飛来!
①「春」ファンダイビング
タイマイのハナちゃん
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュのマイホーム
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジの婚姻色
③「秋」ファンダイビング
ヒマワリスズメダイ
②「夏」ファンダイビング
マンタ登場
①「春」ファンダイビング
ハイブリッド・ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
②「夏」ファンダイビング
出ました!コガネヤッコ!!
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&マダラトビエイ
②「夏」ファンダイビング
ヒオドシベラ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ヘルフの隠れ家
④「冬」ファンダイビング
今日もハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ
②「夏」ファンダイビング
💖ハンマーヘッドシャーク💖
②「夏」ファンダイビング
モンガラカワハギ幼魚

巨大マダラエイ&GT

③「秋」ファンダイビング
2021.09.03

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m
 
巨大なマダラエイ。
GTがちっちゃ
こないだのつーやーなーか?


 
ホシモンガラ
ほんとキレイです!

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

オグロベラなど

2012 11月16日 (金)天気:晴れ 気温:22℃ 水温:25℃ 透明度:25m風が変わりそうで変わりきらない一日でした。秋はこんな日がちょこちょこありますね。オグロベラとか見てきました。すばしっこいので証拠程度の写真です。新しく見つけ...
③「秋」ファンダイビング

砂地と太陽

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m4本目は貸し切りでしたので動画も撮影してみました~。今日も秋晴れでいい天気!砂地と太陽って癒されますね~。地形も楽しみながらマクロ中心のダイビング。アワイロコバンハゼのボス登場。超レアも...
③「秋」ファンダイビング

ディープ&ドリフト

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25m  今日は講習も兼ねてダイビング!ディープといえばスミレヤッコかな。  安全地帯=サンゴの隙間の奪い合い状態。いつまで見ても飽きない感じだけど、あっち側の気持ちになるとそういつまでも脅か...
③「秋」ファンダイビング

ツマリギンポ

ツマリギンポ。たまにみるからいつも可愛い。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m今日は浅場でのんびりコースでした。ノコギリダイ。いつも絵になるね。定番カクレクマノミアワイロコバンハゼ。サンゴの隙間でこっそり暮らしてる。レモン...
③「秋」ファンダイビング

どでかいカマストガリザメ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m堂々とのんびりとブラックチップ=カマストガリザメ!!いやぁ~~、久しぶりの遭遇。今まで見てきたシュッとして機敏な印象とは違い軽く2M以上あろうかという全長と胴体も太くて・・こんなにデカく...
③「秋」ファンダイビング

でっっかい!マダラエイ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:30m ピグミー2匹。寄り添ってました。寒波から解放されて快適な1日でした。イタチウオギンガメもちらっとみてホシベニサンゴガニ。片手でした。洞窟の主であるかのようでした。
人気の幼魚フルコース
㊙光のアーチ㊙
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • ヨコシマエビ
  • コダマタツ(ピグミーシーホース)
  • フタイロハナゴイ
  • 💖ハンマーヘッドシャーク💖
  • ボロジノハナスズキ

ご予約はこちら

エラブウバウオ(仮称)
2025.08.18
ヨコシマエビ
2025.08.17
コダマタツ(ピグミーシーホース)
2025.08.16
ナポレオン
2025.08.152025.08.16
オウギチョウチョウウオ
2025.08.14
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ