沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
③「秋」ファンダイビング
初登場!「モヨウタツウミヘビ」
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4
①「春」ファンダイビング
ベニカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
イッテンフサカサゴ
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~エビカニなど編~
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~ウミウシ編~
③「秋」ファンダイビング
バラクーダの群れ
②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
②「夏」ファンダイビング
【ジャパニーズピグミーシーホース】
③「秋」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ
②「夏」ファンダイビング
エナガカエルアンコウ・ヒメヒラタカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~魚編~Rhinopias frondosa
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
②「夏」ファンダイビング
沖永良部でマンタ群れる!

シューヤジリチンヨウジウオ

ご挨拶・お知らせ
2020.08.18

シューヤジリチンヨウジウオ
南海日日新聞社の記事
掲載ありがとうございました!!

ご挨拶・お知らせトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

満喫‼シコンハタタテハゼ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m朝は降りましたね~。赤土流出が心配でしたが、午後も2本潜りましたがポイントまでは流れついていなくて良かったです!シコンハタタテハゼ満喫です。まぁ、綺麗です。贅沢です。秘密基地に隠れてるよ...
②「夏」ファンダイビング

Roughsnout ghost pipefish

ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ(Solenostomus paegnius)のペアです。この前と同じ場所にいました。ずっと居てくれるといいです。天気:晴れ 気温:28~32℃ 水温:28℃ 透明度:25m ツムブリの群れバルタンシャコ...
①「春」ファンダイビング

落差20M以上 超縦長トルネード

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20mこのところ透明度悪いです。流れるとそうなる気がする。早く晴れるといいね。ギンガメアジ、いよいよ春のシーズン真っただ中~~。ってことでおおきく2つのグループに分かれてございます。合体しそう...
②「夏」ファンダイビング

イロカエルアンコウ!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m    今日から風がなく穏やかな海況が約束された天気予報。しばらく台風の気配もなく、こんなに心配がないこの時期も珍しいなぁ。  100本記念ダイブの記念撮影です。大台に突入ですね!  透...
②「夏」ファンダイビング

ゴールデンイールモレイ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m透明度の悪い潮が入ってきてます。その影響か可愛いタコクラゲに会えました。キイロウミウシを喰らうシロボンボンウミウシ。よく見るとゾッとしますね・・・(´Д`)幸せをよぶ「見ると幸福になれる...
②「夏」ファンダイビング

バラクーダ群れ!!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m風がなく連日のダイビング日和!バラクーダ群れ!!カッコイイ・・・毎日のようにサプライズが起こりますが、バラクーダの群れは夢にも思いませんでした。今日は撮影リクエスト。イソバナとお客さん、...
光の洞窟
テングカワハギ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • ヨコシマエビ
  • コダマタツ(ピグミーシーホース)
  • フタイロハナゴイ
  • 💖ハンマーヘッドシャーク💖
  • ボロジノハナスズキ

ご予約はこちら

エラブウバウオ(仮称)
2025.08.18
ヨコシマエビ
2025.08.17
コダマタツ(ピグミーシーホース)
2025.08.16
ナポレオン
2025.08.152025.08.16
オウギチョウチョウウオ
2025.08.14
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ