天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m
さすがに、そろそろ台風がいらっしゃるようですが、
今のところ快適なダイビングが続いています。
うねりが入ると透明度が落ちますが、その影響もなくて
エラブブルー満喫の3ダイブでした。

流れを嫌って潜った1本目はネムリブカ三昧!
子供2匹にもう少し大きなの1匹、成熟した大人も1匹。

少しだけ大きくなりましたチョウチョウコショウダイ。
この子もちゃんと動画で撮りたいなぁ、、、。
でも、仕事が優先ですからね、、。
台風でうねうねのときにチャレンジしてみようか、、。

ニシキフウライウオね。

抱卵していて卵の目がこっちを見ていましたよ~。

ヒオドシエベラ幼魚は相変わらず神出鬼没!
写真のよりかなり小さい個体が新たに見つかりました。

モンハナシャコが面白かった。
自分の巣穴なのか、その前で威嚇したりグルグル反転したり。
ずっとみていて飽きない雰囲気でした。

今日のメイキュウサザナミハギ幼魚。

①「春」ファンダイビング
ペラピグの群れ!

