2025-09

③「秋」ファンダイビング

ツマリギンポ

久しぶりにツマリギンポを見てきました。愛嬌があって可愛いやつです。天気:曇り 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:25mネムリブカホシカゲアゴアマダイ今日は白点模様がなかったです。ハナヒゲウツボハマクマノミイロブダイ幼魚ヒレグロコショ...
③「秋」ファンダイビング

オビテンスモドキ

オビテンスモドキ幼魚ひらりふらり、ふざけた泳ぎ方です。天気:曇り 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:30m ホシカゲアゴアマダイ(ジョーフィッシュ)蓋が閉まってましたが少しだけお邪魔させていただきました。蓋が閉まってた割にご機嫌がよ...
③「秋」ファンダイビング

クジャクベラ幼魚

クジャクベラの幼魚が見つかりました。初めて見ました。成魚もみてみたいです。ブルーの眉毛が魅力的ですね。天気:晴れ 気温:29~32℃ 水温:29℃ 透明度:30m今日もギンポ・カエルウオコース開催。まずはクロスジギンポから。アーチでアオウミ...
③「秋」ファンダイビング

ホシギンポ

今日もシコンハタタテハゼはお休み。1本で諦めてもう一つのリクエストであるカエルウオ・ギンポコース開催。ホシギンポは初めて見ました。天気:晴れ 気温:29~32℃ 水温:29℃ 透明度:25m ゴテンカエルウオモンツキカエルウオシシマイギンポ...
③「秋」ファンダイビング

ニシキオオメワラスボ

今日はシコンハタタテハゼを狙って2本潜りましたが全滅でした。こんな日もあるんですね。代わりにニシキオオメワラスボを撮りました。綺麗な魚ですよね。天気:晴れ 気温:27~32℃ 水温:29℃ 透明度:30mこちらもシコンハタタテハゼがいないか...
③「秋」ファンダイビング

ホシテンス

ホシテンスうまい事みんなで囲い込んで寄ることができました。天気:晴れ 気温:28~32℃ 水温:29℃ 透明度:30m  イソギンチャクエビヨスジフエダイ幼魚沢山増えていましたノコギリハギアオスジテンジクダイハダカハオコゼチンアナゴナガサキ...
③「秋」ファンダイビング

ハナヒゲウツボ

昨日から9月、秋になりました。早速、風が変わり今日は住吉港から出港。天気:曇り 気温:27~31℃ 水温:29℃ 透明度:25m ハナヒゲウツボがお洒落な家に住んでました。でも背中がクサビライシのザラザラにあたって痛そうでした。ゴマモンガラ...
③「秋」ファンダイビング

モンツキカエルウオ

モンツキカエルウオ小さい子が増えましたね。天気:晴れ 気温:27~32℃ 水温:29℃ 透明度:25m1本目に向かうときは超低空な虹が見えました。フリソデエビ今日もいてくれました。アオウミガメアカヒメジの大群ムシャカニダマシ擬態してますね。...