②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

超珍!カクレタツノコ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m雨降り予報でしたがほとんど降らず。逆にたまに太陽がでて瞬間的に暑かった~。神業!ヘラヤガラにご注目ください。ウミガメたくさん。ヨスジフエダイの子供たちモンツキの全身ひっそり隠密っぽい...
②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m地形&マクロエリア。ヒオドシベラ幼魚一番いいときウミタケハゼかな増えてきました。オシャレが並んでてほのぼのです。クダヤギクモエビチゴミノウミウシ大群でしたやっぱり"卵on卵"状態でした、...
②「夏」ファンダイビング

よりどりみどりマクロダイブ

奄美群島を代表するファンダイバーが来島中でした。じっくりマクロ派ダイビングです!ネタが多すぎてブログが追い付かない、、数日分の写真を少しだけアップロードしてみました。よりどりみどり、そしてなんと凄いのも見つかりました!それは後日、写真リベン...
②「夏」ファンダイビング

ギンガメ産卵トルネード

天気:曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日も風なし&リクエストでギンガメ狙い。昨日より小さい群れがあちこちに。たまにまとまってトルネード気味にはなるけど、、。これぞ!って感じのスーパートルネードに成長しない。なんと、よくよく...
②「夏」ファンダイビング

まだまだ行ける?ギンガメアジ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mまさかの北風、というか無風。リクエストのギンガメアジ狙ってみました。もうすぐ7月というこの時期にギンガメ探索するってほぼ記憶にないほどですが、、、見れました~~。巨大なナポレオンも登...
②「夏」ファンダイビング

マンタでました!!

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20mイソマグロの産卵 (写真)今日も見れた結構大きいの揃ってて少ない群れだけど迫力あったニジョウサバの産卵も見れた条件揃って出そうな予感しかしなかったですで、出ました!マンタこれから1か月く...
②「夏」ファンダイビング

もうすぐカーチバイ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mまだ見れます!カクレタツノコいわゆる元祖ピグミーを諦めてた方でも簡単に見つけられました!いつまでいるかわからないけどずっといそうな気もするけど!急いだほうがいいですよ~~。かなりのレアも...
②「夏」ファンダイビング

タツノコ2種制覇!

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mカクレタツノコ出現中のため今日もタツノコ2種制覇です!それにしても住み心地悪そうな家に長く滞在してくれてありがたい。ヒレボシミノカサゴ小さくてすばしっこかった。ちびクマノミが湧いてるイソ...
②「夏」ファンダイビング

イソマグロの産卵

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mサンゴの一斉産卵もあったようで水面は卵だらけ。それに合わせるようにイソマグロも産卵し始めました。結構目の前をグルグル泳いでくれたんだけどサーモクラインが凄くてボケた写真に。大きなメスを追...
②「夏」ファンダイビング

GT&GT

天気:曇り 気温:28℃ 水温:24~26℃ 透明度:20~30m水温に幅が出てそれに連動して透明度も良かったり悪かったり。本格的な夏が近づいてきてます。小さいイソマグロがウロウロ。クマササハナムロを狙ってたみたいでダイバーにすがるように群...