メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 情報誌「ホライゾン40号」 奄美群島の情熱情報誌「ホライゾン」が今回の40号にて休刊となります。20年間の締めくくりに、写真提供する機会がありました。写真や文章の紹介だけでなく、お店の紹介までしていただきました。今までありがとうございました&長い間ご苦労様でした! ... 2014.12.19 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の12 「アオウミガメの”ミサキ”」(最終回) 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」今回で連載は最後になりました。今までお付き合いいただき、ありがとうございました。そして誰よりも、担当していただいた南海日日新聞の記者様に感謝です。ありがとうございました。12回目の締めくくりは、ウミガメ... 2014.12.05 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の11 「タツノオトシゴの仲間」 天気:晴れ 気温:25℃ 台風20号の影響がまだ残っています。明日には落ち着いてくることを祈るばかり。 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」11回目は「タツノオトシゴの仲間」です。11月5日の新聞にて! 2014.11.06 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 世界スカっと動画大賞にて 今日から北風です。また少しの間、肌寒い日が続くかも。 TV東京「世界スカっと動画大賞」にウミガメの「銀」さんの映像を提供しました。 銀の映像は大人気です。沢山のTV屋さんから映像提供の依頼を受けています。冬がメインで活躍するウミガメの「... 2014.10.22 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
ホエールウォッチング 新聞連載 其の10 「シワハイルカと泳ぐ」 台風19号の影響が長くなりそうです。いいタイミングで連載が掲載されましたのでご紹介します。 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」10回目は「シワハイルカと泳ぐ」です。10月8日の新聞にて! 2014.10.09 ホエールウォッチングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の9 「幻の魚”アオマスク”」 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」9回目は「12年ぶり"幻の魚"に遭遇」です。9月10日の新聞にて! 2014.09.10 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の8 「今年もマンタがやってきた」 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」8回目は「今年もマンタがやってきた」です。8月13日の新聞にて! 2014.08.17 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の7 「手が届く”高嶺の花”」 天気:晴れ 気温:30℃ 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」7回目は「手が届く"高嶺の花"」です。7月16日の新聞にて! 2014.07.16 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の6 「カエルと呼ばれる人気者」 天気:雨 気温:26℃ 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」6回目は「カエルと呼ばれる人気者」です。6月18日の新聞にて! 2014.06.18 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 新聞連載 其の5 「命を懸けた?コブシメの産卵」 南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」5回目は「命を懸けた?コブシメの産卵」です。5月21日の新聞にて。 2014.05.21 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)