③「秋」ファンダイビング

③「秋」ファンダイビング

期待高まる?ギンガメアジ!

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25mギンガメアジ行ってきました。いい感じで長いことトルネードを披露してくれました。そのあと、皆さんに挨拶するかのように目の前をすり抜けていきました。沖永良部島でダイビング実はこの動画で紹介し...
③「秋」ファンダイビング

巨大ピグミーシーホース

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:20m  今日は暖かかったですね~。天気も良くて日焼けしちゃいました。巨大という言葉は不適切かもですが、とにかくデカいピグミーいました。ハナヒゲウツボも見てきました~。ハナヒゲウツボピグミーシ...
③「秋」ファンダイビング

ウミガメわんさか

天気:曇り 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:25mウミガメ沢山みれました。沖永良部島はウミガメの楽園なんですよ!それにしても暗すぎる Insta360 X3 の映像。えぐい映像になってますがウミガメ沢山いるのが伝わるといいです。
③「秋」ファンダイビング

Insta360 X3

Insta360 X3 買っちゃった。高校時代の同級生からの薦めもあり・・つい、、編集が大変そうだけど、逆に長いこと遊べそう。目下のところハウジングの映り込みの違和感をどれだけ最小限にしようか奮闘中。結果、違和感が増してる気がするけどね。(...
③「秋」ファンダイビング

マンタ・シイラ・イソマグロ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:25m小さなマンタでました~~。(((o(*゚▽゚*)o)))マダラトビエイより小さいやつ。シイラも超久しぶりに見れた。写真は撮れませんでした~ ( ;∀;)子供のイソマグロの群れやいいサイズ...
③「秋」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日も遠征です。ウミガメ沢山見れました。大きなのもゴロゴロ。イソマグロも久しぶりにでっぷりサイズ登場。ウミウシの卵タイマイチョウチョウウオテーブルサンゴヒオドシベラテングカワハギ
③「秋」ファンダイビング

トサカガザミの一種

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:25m東風なのでマクロエリアまで遠征してきました。やっぱりいいネタ見つかります。カミソリウオにトサカガザミspカミソリウオトサカガザミsp
③「秋」ファンダイビング

ホワイトチップうろうろ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:25m大きなネムリブカが行ったり来たり。出てきたり隠れたり。岩陰から出てきたときにばったり遭遇したりして迫力ありました。
③「秋」ファンダイビング

クロヒラアジ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:20m クロヒラアジとトサカハギの群れが凄かった~。ギンガメアジは群れが大きくなってました。来年は期待できるかも?クロヒラアジとトサカハギ大きなネムリブカにも会えた。地上はさらにワンランク寒く...
③「秋」ファンダイビング

キンメモドキ

天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:25m  今日は雨に降られました。おかげで虹を何度も目撃できました。(笑)ちょっと暗かったけど魚も多くて楽しかったですよ~。サンゴモエビイバラカンザシイソバナキンメモドキカスミチョウチョウウオイ...