与那国ツアーに行ってきました~~。
想定外にと~っても長~~いこと、島を離れていました・・・。
気がついたら10泊11日、、恐ろしや~。しばらく沖縄卒業だね。
奄美大島で史上初雪、与那国にも雪が降るかもという
今世紀最大の寒波が押し寄せてきていたギリギリのタイミングで、
カジキの群れ、ハンマー大群、マンタまで出現してくれて
海と観光と充実の与那国ツアーでした。
到着1本目、潜水開始5分で巨大なハンマー単体登場!
小さいハンマーも登場した次の日に大群大当たり!

群れの中の1匹がウロウロしたのち、トモに突っ込んでいったのね。
毎回のカマストガリザメ出現や、最後にカジキの群れも見れてラッキー!

まったく想定外のマンタまでサービス登場!

荒波の中のエギジット・・。これも懐かしい。

この船で修行してたのは、今から12年くらいがたちました。
寒波の日の海底遺跡ポイント往復が嫌いでした、、。

ダイビングサービス「マーリン」にお世話になりました~。
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??

