「モアルボアル」ツアーご報告の第4弾。
リトルファイルフィッシュやテールスポットブレニーなど初めて見るし
いきなりハマる生き物が続々と登場しました。
連日楽しいマクロダイビングです。色々と勉強になります。
日本にも居そうでいない 「ツインスポットコームトゥースブレニー」です。

個人的に大ヒット「リトルファイルフィッシュ」です。
右に90度回転させたらもっとおかしく見えました。
ちなみに180度回転させても魚に見えたけどね。

「テールスポットブレニー」という名前だそうで人気者とのこと。
綺麗なので静止画でも理解できますが、動きも相当可愛かったです。

タルボットダムセル。スズメダイの仲間のようでどこにでもいましたが、
独特のある綺麗な模様が魅力的でした。

スターリーブレニーだと思います。
似ている魚もいたので名前が違ってたらすみません。

こちらも図鑑には似ているベラがいましたが、フィリピンの固有種だそうです。
「ラボックスラス」。求愛シーンを連発でした。

ショップから眺めたダイビング船。天気にも恵まれた毎日でした。

オーシャングローブさんで潜っています。
②「夏」ファンダイビング
💖オオテンハナゴイ💖

